• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

2代目クロエコ号の納車から43週間 そりゃ混むでしょう

2代目クロエコ号の納車から43週間 そりゃ混むでしょう 2代目クロエコ号の納車から43週間目の昨日、クルマを使った気分転換の散歩に出てみました。
きっと自粛警察系の人にとっては許せない行為かもしれませんが・・・
まずココ1ヶ月の平均体温が36.02℃、当日の熱が36.0℃で体調に不具合無しでのクルマを使った散歩という事を踏まえて・・・
基本プラズマクラスターとか空気清浄器を全開にした超狭い空間で移動、駐車時クルマから降りる時は周りに人が居ない事を確認していましたよ。

因みにキャパの比較的大きな公園に行ってみましたが、何処もGWは入場出来ましたがGW明けは全面閉鎖。
そりゃ、ホームセンターやお値段以上のお店、専門店街が閉鎖されているショッピングモール系のスーパーマーケットは混むでしょう。

あと、休業要請に従わない遊技場の名称公開とかって頭悪すぎでしょう。
遊技場に行きたい人のへのガイドでしかないしw

どうせやるのならクルマの「燃費基準達成車」ステッカー的なモノにすれば良いんじゃない?
「2020年春季度休業要請実施店」みたいなものを支援金にプラスして店やホームページに掲示して良いとかにする。虚偽があった場合は虚偽の広告をしたということで営業停止させるくらいの自治体条例を設けて。
どんな業種でも特にある程度の規模なら「2020年春季度休業要請実施店」とか取っておきたいと思うけどな~
北風と太陽と同じ考えですよw
子供でも知っている理論とか解らないのかな?

日本人大好きでしょう、真面目にやってきた事を認めて貰うのって・・・
それを上手くやるのがシビリアンコントロールだと思いますよw
最近の国や自治体のトップの人たちって上手くコントロール出来ない人が多みたいだけどwww



公園が閉鎖で仕方なく道の駅までの散歩になり、たっぷりスペース取れる場所で撮影した今週末のクロFC
ブログ一覧 | 私見 | 日記
Posted at 2020/05/10 23:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月10日 23:57
あ、とうべつの?
私も行きましたよ。
とりあえず開いてるPを求めて。
広いような?
そうでもないような?
やっぱモエレって偉大だな・・(-_-;)
って帰ってきました。
コメントへの返答
2020年5月11日 0:11
里美さん、コメントありがとうございます。
午前は当別、午後からは厚田の道の駅でした。
モエレ偉大です、駐車場の懐の深さとか含めてw

厚田からの帰り道はホームコースだった望来当別線経由で。
SUVに道を譲って貰ったので昔を思い出して先行してペースカーしましたw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日08:15 - 08:36、
6.59km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/08 12:17
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation