• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

2代目クロエコ号の納車から99週間 やっと週末天気に

2代目クロエコ号の納車から99週間 やっと週末天気に 2代目クロエコ号の納車から99週間目の昨日、やっと週末天気になったのでクロFCの試走を兼ねてニセコパノラマラインへ。

北海道は未だ緊急事態宣言下なので不要不急の外出は制限されています。
なので、一応は必要な用はありました、天気が悪くなかなかその用事が足せませんでしたという前提での外出でした。

クルマを降りる時はなるべく人が居ない場所だったりソーシャルディスタンスを余裕で取れる場所のみで不特定多数の人とは接触しないというのを心掛けました。

で、画像の通り人が全然写っていない感じですw
でも自然の風景って絵になりますネ。

因みにタイトル画像のニセコパノラマラインのニセコチセヌプリ岳の裏の方ですが、道路の脇や沢には雪もあり同日同時刻では同じ北海道では夏日を記録していたのに
滅茶苦茶寒かったです。
因みに沢に残った雪渓でスキーしている方々もいらっしゃいましたw
そのくらいの場所でしたニセコパノラマライン。

最後はニセコパノラマラインから少し降りた倶知安町からの羊蹄山とクロFCです。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/06/06 23:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

【第3回ミニサーキット体験会】
中嶋飛行機さん

昨日のランチと今日のモーニング♪
kuta55さん

久米石清水八幡宮の秋祭り その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ http://cvw.jp/b/1574367/48708211/
何シテル?   10/12 23:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation