• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

2代目クロエコ号の納車から135週間 クロエコ号、穴に落ちる

2代目クロエコ号の納車から135週間 クロエコ号、穴に落ちる 2代目クロエコ号の納車から135週間目は大雪の後のサクサク雪に潜んだ穴に落ちた2代目クロエコ号。

出勤で急いでいたことも有りましたが、2回も。
片側だけ落ちると確実に落ちた側のフロントマスクの一部が割れる可能性大と一瞬にして判断したのでフロントマスク全体で受け流すように落ちてみました。

ドンという鈍い音とともに結構な衝撃がクルマ全体とステアリングに伝わってきました。
ま、それが通勤途中に2回やっちまいました。

で、事務所に着いてフロントマスク見てみるとどうやら全体で受け流したので割れは無くひと安心。
が、しかし・・・
何だかフロントマスク斜めぽい。
助手席側に周ると、助手席側フェンダーとフロントマスク結合部(下画像赤丸部分)が外れかけてました(笑)
除雪用の手袋をして叩いてハメ直し。

何とか元の状態になりました。
フロントマスクにも衝突系のセンサー入っているので極力衝撃は避けたいですね。


皆さんも大雪の後や雪解け時の大きな段差や穴にはご注意を・・・
ブログ一覧 | 注意喚起 | 日記
Posted at 2022/02/13 23:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月14日 19:15
壊れなくて良かったですね、前GG乗って時はしょちゅ外れましたよ
それから足はやらない笑
コメントへの返答
2022年2月20日 22:27
悪世羅さん、コメントありがとうございます。

ホント、壊れなくて良かったです。
北海道って夏と冬で車高変えないといけないですよね~

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から315週間  サバンナの心臓 http://cvw.jp/b/1574367/48592296/
何シテル?   08/10 21:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation