• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

2代目クロエコ号の納車から142週間 初モエレ

2代目クロエコ号の納車から142週間 初モエレ 2代目クロエコ号の納車から142週間目の本日、今年初モエレでした。
ハツモウデじゃなくハツモエレね。

天気も良かったのでガラスのピラミッドを撮ったり、クロFCを撮ったりして駐車スペーズに戻ると見覚えのあるキャニオンゴールドの可愛いクルマが!
やっぱり~キャニオンゴールドさんでした。

駐車の空きスペース待ちしてキャニオンゴールドさんのクルマを収めて近況報告してると今度は赤い走破性の高いクルマが…
おお!モエレメーター搭載車の里美兄さん登場です。

エントランス側に移動して太陽の下で並べてパシャリ。
やっぱり太陽の光はやっぱり意味気持ちイイ。

撮影やらお話なんぞしていると黄色いABARTH乗りのお仲間がまた現れて(今日は車検のため代車で黄色いABARTHは拝めませんでした)またいろいろお話をして解散しました。
締めの挨拶はもう4月になるのに「コトヨロ」でした。
ま、今年初顔合わせなんで普通と言えば普通か(笑)

そんな春の陽気いっぱいだったハツモエレでした。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/04/03 21:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

12345
R_35さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年4月3日 21:41
オツカレッス

しかしアレよね?
ディーラーに車検いうても、
マツダに行ってロータリーが稀とか、
なんか不思議な感覚。
半数以上ソレって時代もあったでしょうにネー
コメントへの返答
2022年4月3日 21:52
九壱 里美さん、コメントありがとうございます。

まだアチキが出入りしてるディーラーのH店はFDや8の入庫もあるみたいなのでましな方です。
ガチにロータリーエンジン触ったことの無いメカが増えてるとの事。
インターン君たちの見学OKな手術患者になった気分です(笑)
2022年4月3日 21:52
いまだにディーラーに車検出せるって凄い事ですね。

畳とタイヤと何とかは新しい方が良いってなくらいで。。。お話を聞いてキャニオンもタイヤを替えようと決意したのでした。
コメントへの返答
2022年4月3日 21:57
キャニオンゴールドさん、コメントありがとうございます。

タイヤ、重要です(笑)
古くて溝残っていても硬化やひび割れの劣化が有りますからね~
走行中にバーストとか怖いし。

ま、タイヤも四半世紀モノ履かせてるブツドリが言っても説得力有りませんが(笑)

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から315週間  サバンナの心臓 http://cvw.jp/b/1574367/48592296/
何シテル?   08/10 21:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation