• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

2代目クロエコ号の納車から145週間 復活!そして定例会

2代目クロエコ号の納車から145週間 復活!そして定例会 2代目クロエコ号の納車から145週間目の本日、クロFCで月の最終日曜の昼下がりはモエレでの定例会へ。
はい、手に入れたラジエターも無事に取り付けて貰い復活です。

定例会への皆さんへは今年初の顔合わせということもあり、「あけましておめでとうございます。今年も宜しくです!」とご挨拶。
ま、この定例会はオーナーとクルマの生存確認がメインのようなオフミ。
告知が有るわけでも無く皆さんが自発的に月の最終日曜日の昼下がりに集まる感で、気楽に顔出せます。
なお、マツダ車が多いですが特に縛りはありません。
初見さんも怖がらずに(笑)どうぞ。

で、今日のクロFC本当は久々のエンジンルーム内のイジリだったので、ボンネットフード開け放しでいたかったのですが、強風だったので開けている間は手で押さえる感じでチョッピリ公開でした。
少しだけ厚みも増してアルミの落ち着いた銀色。
うん、純正の一体感ある感じもイイけど、コレもまたイイわ。


※ラジエター周りの交換に100K弱掛かったので、こうやって納得していかないと寂しくなったお財布の中身とのバランス保てません。
あ、忘れようとして忘れてましたが自動車税も有るんだった…どうしよう(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2022/04/24 22:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 23:08
ブツドリさん こんばんは(^^)/

告知もしないのになんとなくみんなが集まるなんて(^^♪
羨ましい限りです
コメントへの返答
2022年4月30日 8:17
hiro 1001さん、コメントありがとうございます。

日曜の昼下がり、チョイ顔出しだけでもOKという感じがたまらなく良い雰囲気の定例会です(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日20:24 - 20:46、
12.19km 22分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   09/03 20:47
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation