• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

2代目クロエコ号の納車から175週間 走行距離課税!?

2代目クロエコ号の納車から175週間 走行距離課税!? 2代目クロエコ号の納車から175週間目の本日、何かと話題の走行距離課税についての私見を。

鉄道在来線の廃止で車へ一層のシフトになっている我が、北海道です。
交通インフラが脆弱で広大な土地な北海道の実情を無視しているように思えます、「走行距離課税」って。
内地の人が考えそうな課税だよね。
交通インフラが充実していたり実際の走行距離が伸びようがない都会なら大きな影響がないかもしれないから「走行距離課税」って言う考えも出てくるんでしょうね、

因みに数年前のガソリン単価と同じ位の価格の灯油でこの冬を乗り越えないといけないし。
灯油も買えず寒さで死人が出ないとわからないのかな?
「走行距離課税」もインフラが整っている大都会と廃止だらけの鉄道網でクルマが必須な地方と一律税負担になるんでしょうか?
もっと切実な灯油価格も全国一律で、寒冷降雪地域には補助金とか出して灯油価格下げる事もしていないので一律負担の公算が高いですね。

「走行距離課税」反対
「旧車への重課税」 反対
※維持メンテナンスの財源は一般会計へ編入した部分を自動車関連予算に戻すなどの見直しなど。


このままだと自動車産業も衰退してますます後進国へ加速していきますね~
クルマは乗らない持たない方向に導くような税制ですもんね。
ブログ一覧 | 私見 | 日記
Posted at 2022/11/27 23:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

令和の米騒動
やる気になればさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年11月28日 0:13
同感です。車関連の税は、給油時、くだらない車検時に徴収する仕組みだから、簡単に徴収しやすい。しかも二重課税。もうウンザリです。
自賠責積立金から一般会計に借用した税金返却しないし。この件を改善する議員いないし。車離れと叫んでいるけど、車の維持できないよね!
ぐちがでてしまいました。
コメントへの返答
2022年11月29日 9:21
ぜぶら☆湘南さん、コメントありがとうございます。

ガソリンの二重課税、自動車に関係ないところに使われる我々が収めた税金。
交通機関のインフラ度に応じて重課するなら走行距離課税もありかな~但し、重量税とガソリン税は撤廃が条件ですけど。

まあ、ガソリンがこれだけ高騰しても補助金とかでお茶濁して決してガソリン税を撤廃しないから撤廃なんでムリでしょうけどね(苦笑)

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から315週間  サバンナの心臓 http://cvw.jp/b/1574367/48592296/
何シテル?   08/10 21:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation