• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検 2代目クロエコ号の納車から241週間目の本日はタイトル画像の方の車検がそろそろと言う事で少しばかり考えてみました。
特にご予算(笑)

自分は主治医であるディーラーの工場での車検と整備をお願いをしています。
ディーラーの工場での車検って高くて・・・って思われがちですが、ロータリーエンジン車という事もあり純正パーツの有無の確認や入荷等にやっぱり優位性が有ったりする訳で・・・
現在もロータリーエンジン車が生産されているならチューニングもしているショップで診て貰うのもアリですが。
有名なロータリーのチューニングショップと懇意ならそれが最高ですけど、この懇意と言うのがなかなか難しいですよね。
足も運んである程度ショップ利用しないとそういう関係性ってなれないですもんね。

よく巷で「自分でイジれないとロータリー乗りは諦めろ」みたいな事言われますが大丈夫、今年で新車から乗って34年目のオーナーだけど自分でなんてイジれません。
「安心して下さい。イジれませんヨ!」(某芸人さん風)
自分でイジらない分、プロに任せた安心感、そして時間を有効に使ったりすれば良い訳で。
ある程度打ち合わせ出来るくらいは勉強した方がいいですけどね。
こちらで把握した上で修理箇所や予防整備して貰うとお互い良い関係になれるのかな~って思います。

で、今回も下の画像程度かかるかな~車検と整備代。
その前にそろそろバッテリーの充電や不具合のチェックしなくては・・・


ブログ一覧 | 点検 | 日記
Posted at 2024/03/03 23:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

軽自動車にしようと思って、コペンに ...
Dr. KINTAROさん

2代目クロエコ号の納車から308週 ...
ブツドリさん

アンテナとローテーターの載せ替えを ...
無銭家さん

RX-8不調の原因考察と復活プラン
金欠侍さん

マツダ RX-9
まきっちさん

ロータリーエンジンへの想いは普通じ ...
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日14:40 - 16:57、
9.70km 1時間26分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/10 18:44
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation