• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から244週間 旋回式駐車場

2代目クロエコ号の納車から244週間 旋回式駐車場
2代目クロエコ号の納車から244週間目の本日は 去る3月20日に営業を終了した国内唯一の旋回式駐車場の話を・・・ 北海道建設会館の駐車場なんですけどね。 「スターパーク式カーエレベーター」という旋回式エレベーターの駐車場。 駐車の仕方がが昔の機関庫みたいな感じで、放射状に車輌を停めるって言うヤツ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2024年03月17日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から243週間 34年目の春

2代目クロエコ号の納車から243週間 34年目の春
2代目クロエコ号の納車から243週間目の本日はクロFCが34年目の春を迎えた事を少し。 34年前、クロFCは我が家にピカピカの新車としてやって来ました。 そこからずっと我が家で過ごしています。 納車から8年目までは我が家唯一のクルマとして冠婚葬祭を始めとする家の用事もキャンプもいろいろなイベントも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2024年03月10日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から242週間 ダサくない?

2代目クロエコ号の納車から242週間 ダサくない?
2代目クロエコ号の納車から242週間目の本日は「男で軽自動車ってダサくない?」車で彼氏を足切り。について考察。 2024年でこんな独身女性っているのかな~って思いますがネットであなたが興味あるニュースみたいなのに出て来たのでチョイとブログのネタとして考察してみようと思いまして(笑) 正直、ココ1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年03月03日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検
2代目クロエコ号の納車から241週間目の本日はタイトル画像の方の車検がそろそろと言う事で少しばかり考えてみました。 特にご予算(笑) 自分は主治医であるディーラーの工場での車検と整備をお願いをしています。 ディーラーの工場での車検って高くて・・・って思われがちですが、ロータリーエンジン車という事 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2024年02月25日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から240週間 三寒四温

2代目クロエコ号の納車から240週間 三寒四温
2代目クロエコ号の納車から240週間目の本日は・・・というより木曜日の夜あたりからずっと毎朝除雪というパターン。 先週は我が家の前はタイトル画像のようにアスファルトが顔を覗かせ、一部は乾いてりつ感じだったのに。 この週末だけで軽く50センチ以上の降雪の札幌。 まあ、まだ2月なんで普通なんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年02月18日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から239週間 大運動会

2代目クロエコ号の納車から239週間 大運動会
2代目クロエコ号の納車から239週間目の本日は「ほっかいどう大運動会」に参加してきました。 エントリーしたのは『あつま国際雪上3本引きin札幌ドーム』っていう競技。 本来の3本引きは2つのチームが雪上の3本の綱を同時に引き合う、体力・チームワーク・作戦が勝負を決めるユニークな競技ですが、ほっかいど ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 23:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年02月11日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から238週間  建国記念日

2代目クロエコ号の納車から238週間  建国記念日
2代目クロエコ号の納車から238週間目の本日は、「建国記念日」でしたね。定義としては「建国をしのび、国を愛する心を養う。」との事。何をもって建国記念日としているかと言えば・・・ どうやら神武天皇(日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる)の日本書紀における即位日との事らしいで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2024年02月04日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から237週間  豆まき

2代目クロエコ号の納車から237週間  豆まき
2代目クロエコ号の納車から237週間目の昨日、節分ということで豆まきして恵方巻を食べてました~ お気付きかもしれませんが・・・ブツドリはプロフィール欄にある通り「ワタナベ」姓で、豆まきをしなくても大丈夫な姓らしいです(笑) 今から1000年以上も前のご先祖様の功績は豆まき免除の理由として語り継が ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 22:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2024年01月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から236週間  新年会

2代目クロエコ号の納車から236週間  新年会
2代目クロエコ号の納車から236週間目の昨日、40年来の友人らとの新年会に行って来ました~ コロナ禍もあり5年以上前ぶりです。 30年くらい前は毎週末のように会っていたんですけどね。 当時はみんなスポーツカー乗りだったんですが、今は33スカと自分のFCのみが当時から乗っていたクルマとして残って ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 20:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2024年01月20日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から235週間  SMS2024

2代目クロエコ号の納車から235週間  SMS2024
2代目クロエコ号の納車から235週間目の昨日、札幌モビリティショー2024(SMS2024)に行って来ました~ 本州の方で行われたショーの焼き直しで全国的にはなんら新しい情報は無いので今さら感はありますが、海で隔てられいてなかなかナマの最新のショーを見に行けない北海道民としては実際に見聞き出来る ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 15:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から313週間  赤/黒な回7月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48567331/
何シテル?   07/27 19:50
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation