• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から61週間 富良野&美瑛へ

2代目クロエコ号の納車から61週間 富良野&美瑛へ
2代目クロエコ号の納車から61週間目の昨日、シャッター不調で先週出掛けられなかった鬱憤を晴らすべく富良野&美瑛へw ブツドリ車庫シャッターの心配をして頂いた皆様、とりあえず開閉出来るように応急修理は済んで開閉は出来るようになりました、取り急ぎご報告とお見舞いのイイね!のお礼まで。 ※新品入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月06日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から60週間 シャッター開閉不能状態です

2代目クロエコ号の納車から60週間 シャッター開閉不能状態です
2代目クロエコ号の納車から60週間目の昨日、本日と自宅車庫のシャッターが開閉不能状態となり車が出せない状況です。 先週の金曜帰宅し入庫後シャッターを下ろすとかなり大きな音と共に30センチくらい空きがある状態で停止になりました。 いろいろ試行錯誤しましたがシャッターは床まで降りてくれず空いたまま・ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 23:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年08月31日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から59週間 大倉山ジャンプ競技場へ

2代目クロエコ号の納車から59週間 大倉山ジャンプ競技場へ
2代目クロエコ号の納車から59週間目の水曜日に大倉山ジャンプ競技場へ行ってみました! 札幌冬季オリンピックの頃から記憶ある札幌市民にはおなじみのジャンプ競技場です。 大通り公園からも見えますし、とても身近な感じのジャンプ台です。 大倉山ジャンプ競技場は8月いっぱいまで施設のミュージアムの入場料や ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 01:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月23日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から58週間 10000キロ達成

2代目クロエコ号の納車から58週間 10000キロ達成
2代目クロエコ号の納車から58週間目の8月16日、2代目クロエコ号が10000キロ達成しました! 13ヶ月と少しかけて10000キロ達成です。 ここ一年はオフ会は大抵クロFCで出掛ける事が多いのと2代目クロエコ号になってから遠出する機会が減ったので平均ひと月1000キロ未満となったのが要因ですね ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 23:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2020年08月16日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から57週間 羊ケ丘展望台へ

2代目クロエコ号の納車から57週間 羊ケ丘展望台へ
2代目クロエコ号の納車から57週間目の水曜日に羊ケ丘展望台へ行ってみました! 札幌は北海道最大の都市のほか観光都市でもあるみたいで、様々な施設の入場料や使用料などが無料になっています。 8月いっぱいはこの無料入場、継続になりますので観光の方も市民の方も感染症拡大に留意をした上で利用すると観光都市 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 20:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月09日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から56週間 クロFCでナイトスポーツフェアへ

2代目クロエコ号の納車から56週間 クロFCでナイトスポーツフェアへ
2代目クロエコ号の納車から56週間目の昨日と本日、SAB札幌で開催されていたナイトスポーツフェア2020へ 今年は滞在時間は短く、2日間に渡り多くのマツダ乗りの皆さんとお会いできました。 知り合いの皆さんは結構高価なお買い上げをされていたみたいですね・・・ 流石にFC専用のパーツは限られたパーツ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 22:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年08月02日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から55週間 久しぶりの土曜出勤

2代目クロエコ号の納車から55週間 久しぶりの土曜出勤
2代目クロエコ号の納車から55週間目の昨日、久しぶりの土曜出勤でした。 今年は2月中旬頃からず~っとコロナ騒動でまともな体制の勤務状況では無く、休業前や休業からの再開などの時期は逆に仕事量が集中して増えてしまう感じ。 ホント、久々の土曜出勤でした。 ま、そんな土曜出勤の相棒はクロFCなわけでw ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 23:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2020年07月26日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から54週間 CCS定例オフ セミフルコース

2代目クロエコ号の納車から54週間 CCS定例オフ セミフルコース
2代目クロエコ号の納車から54週間目の昨日と本日はCCS定例オフを2日間に渡って参加して参りました~ まずは1日目、午後イチのCCSモエレオフに参加です。 いつもはクルマ自体も、タイヤも平成ひと桁なので大抵最古参になるのですが・・・ クルマは昭和46年製のスバルR2、タイヤは昭和63年製のBSの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:31:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月19日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から53週間 3週間ぶりの金太郎の池へ

2代目クロエコ号の納車から53週間 3週間ぶりの金太郎の池へ
2代目クロエコ号の納車から53週間目の昨日、3週間ぶりの金太郎の池へ。 出発した札幌は晴天でそこそこ暑かったのですが、金太郎の池(苫小牧)は風も爽やかで体感気温も5℃以上は低い感じでまさしく避暑。 池を渡る風もまさしく涼風。 そして花曇り。全く暑くない感じでした。 3週間前の先月下旬は寒い位 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 20:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月12日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組 in モエレへ

2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組 in モエレへ
2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組の皆さんにお会いするため午後イチにモエレへ。 タイトル画像に写っている手前の赤いランボ・・・に見えるかもしれませんが、ボンネットにはカモメマーク、マツダ5000GT RWDだそうですw コスモの20Bよりもレアなマツダ5000GT RWD。 きちんと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 23:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月03日20:24 - 20:46、
12.19km 22分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   09/03 20:47
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation