• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から169週間  注入から1,000キロ

2代目クロエコ号の納車から169週間  注入から1,000キロ
2代目クロエコ号の納車から169週間目、クロFCにメタライザーEXを注入してから1,000キロ超えとなりました。 ※注)メタライザーEX = エンジンオイルに添加するタイプの『金属表面修復剤』 う~ん。でも注入後次のオイル交換まで2,000kmが目安とのことでした。 まだあと1,000キロ弱ありま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 20:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年04月17日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から144週間 再入院(再入庫)

2代目クロエコ号の納車から144週間 再入院(再入庫)
2代目クロエコ号の納車から144週間目の本日、クロFCは再入院(再入庫)となりました。 先週のブログに記載しました通り、クロFCは冷却水漏れが有るためラジエター周り交換修理に依りクロFCは再入院(再入庫)となりました。 タイトル画像は再入院(再入庫)前にモエレの駐車場に立ち寄った時のものです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 23:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年07月18日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から105週間 カーオーディオ入れ替え

2代目クロエコ号の納車から105週間 カーオーディオ入れ替え
2代目クロエコ号の納車から105週間目、クロFCのカーオーディオ入れ替えをしてみました~ 北海道も暑い日が続きはじめましたが、湿気の無い暑さなのでなんとか過ごせる感じですが、最高気温も内地並みに高くなっていますw そんな暑さも有ってか、タイトル画像の純正オーディオ(システムⅢ)の具合が良くあり ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 23:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年09月06日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から60週間 シャッター開閉不能状態です

2代目クロエコ号の納車から60週間 シャッター開閉不能状態です
2代目クロエコ号の納車から60週間目の昨日、本日と自宅車庫のシャッターが開閉不能状態となり車が出せない状況です。 先週の金曜帰宅し入庫後シャッターを下ろすとかなり大きな音と共に30センチくらい空きがある状態で停止になりました。 いろいろ試行錯誤しましたがシャッターは床まで降りてくれず空いたまま・ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 23:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年01月14日 イイね!

クロエコ号の納車から338週間 歯のメンテナンス

クロエコ号の納車から338週間 歯のメンテナンス
クロエコ号の納車から338週間目の一昨日、歯のメンテナンスでいつもの歯科へ。 アラフィフ越えのオッサンなので3ヶ月に一度は歯のメンテナンスです。 毎日仕事中はコーヒーガブガブですからね~歯に色素沈着しますからね~ 専門家にしっかり歯を綺麗にしてもらうのは安心ですし口内の病気もわかったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 07:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月23日 イイね!

クロエコ号の納車から313週間 クロエコ号12ヶ月点検で入庫

クロエコ号の納車から313週間 クロエコ号12ヶ月点検で入庫
クロエコ号の納車から313週間目の一昨日、クロエコ号は12ヶ月点検でディーラーの工場へ入庫に。 基本点検パックに入っているのでオイル交換に必要な消耗品などにはお金が掛かりませんので気軽に入庫しました。 ディーラーさん、やたら混んでいまして・・・ 前もって予約していたので代車も用意してもらって長く ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 07:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月01日 イイね!

クロエコ号の納車から310週間 ブツドリは草むしりに

クロエコ号の納車から310週間 ブツドリは草むしりに
クロエコ号の納車から310週間目の昨日、ブツドリは敷地内の草むしりに。 7月になろうかとという時期まで放っておいたせいもあって、雑草伸び放題、植えてある木の枝も伸び放題でしたw そんな感じだったので一念発起して草むしり&枝の剪定です。 狭い敷地ないですが、結構な時間を費やしてなんとか人が通れる ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 14:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年06月24日 イイね!

クロエコ号の納車から309週間 ブツドリを3ヶ月ぶりにメンテナンス

クロエコ号の納車から309週間 ブツドリを3ヶ月ぶりにメンテナンス
クロエコ号の納車から309週間目の昨日、ブツドリを3ヶ月ぶりにメンテナンスという事でクロFCの代車の少し前のアクセラを駆って札幌の清田にある絢ほのかで岩盤浴+お風呂を楽しんで来ました~ タイトル画像はその代車アクセラの運転席周りですw 3ヶ月ぶりの岩盤浴だったので、体内からドロドロの老廃物たっ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 23:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年03月04日 イイね!

クロエコ号の納車から293週間 ブツドリをメンテナンス

クロエコ号の納車から293週間 ブツドリをメンテナンス
クロエコ号の納車から293週間目の昨日、ブツドリをメンテナンスという事でクロエコ号を駆って札幌の清田にある絢ほのかで岩盤浴+お風呂を楽しんで来ました~ 久々の岩盤浴だったので、体内からドロドロの老廃物たっぷりの汗がダラダラとw たっぷり老廃物出したあとはお風呂でサッパリです。 ここは温泉ではな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 13:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年02月18日 イイね!

クロエコ号の納車から291週間 歯のメンテナンスと排雪

クロエコ号の納車から291週間 歯のメンテナンスと排雪
クロエコ号の納車から290週間目の作日、歯のメンテナンスでいつもの歯科へ。 ブツドリは3ヶ月に一度、歯の定期検診をして貰ってます。 毎日きちんと磨いているつもりですが、意外と歯垢や歯石が溜まっています。 特に歯の裏側になるところや歯間は要注意ですね。 で、担当の歯科衛生士さんがいつも施術してく ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 10:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から320週間  パタヤ http://cvw.jp/b/1574367/48657826/
何シテル?   09/15 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation