• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から245週間 車検前はモエレ

2代目クロエコ号の納車から245週間 車検前はモエレ
2代目クロエコ号の納車から245週間目の本日は 先々週に打ち合わせした通りにクロFCを車検入庫へ。 ま、その前に何故かクルマはモエレへ・・・ その月の最終日曜とかだからかな?(笑) モエレの駐車場も全開放ではないのでオフ会的なものも有るわけではないので、クルマが集まってる訳もない筈。 でも何 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2024年03月03日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検
2代目クロエコ号の納車から241週間目の本日はタイトル画像の方の車検がそろそろと言う事で少しばかり考えてみました。 特にご予算(笑) 自分は主治医であるディーラーの工場での車検と整備をお願いをしています。 ディーラーの工場での車検って高くて・・・って思われがちですが、ロータリーエンジン車という事 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2022年07月03日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から155週間 車検1回目

2代目クロエコ号の納車から155週間 車検1回目
2代目クロエコ号の納車から155週間目の昨日は2代目クロエコ号の1回目の車検入庫日でした。 なんと入庫時間が歯の定期検診と同時刻のダブルブッキング。 2代目クロエコ号の主治医のホンダのDに無理言って少し早めに入庫&代車の用意をしていただきました。 ご迷惑お掛けしました、担当のOさん。 代車はこ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2022年04月10日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から143週間 タイヤ交換と車検

2代目クロエコ号の納車から143週間 タイヤ交換と車検
2代目クロエコ号の納車から143週間目の昨日、2代目クロエコ号は夏タイヤへタイヤ交換、クロFCは車検からの上がりという一日でした。 ※今年のクロFCは前後ともにRS-8の正統派ハチマルカーぽいスタイルでいきます。 2代目クロエコ号のタイヤ交換が終了して洗車していると、電話に着信が。 クロFCの車 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2022年03月27日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から141週間 幸運のTKG

2代目クロエコ号の納車から141週間 幸運のTKG
2代目クロエコ号の納車から141週間目の昨日は「一粒万倍日」、「天赦日」、「寅の日」の今年最強の開運日との事。 運だけで半世紀以上生きて来たブツドリがこの最強の開運日に乗っからない訳にはいかないので… 最強の開運日メニューが有る絢ほのかで「幸運のTKG」を食べて来ました! 養鶏場から当日生んだ新子 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2021年07月04日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から103週間 22万9千円

2代目クロエコ号の納車から103週間 22万9千円
2代目クロエコ号の納車から103週間目の昨日、2代目クロエコ号の2回目の12ヶ月定期点検整備でいつものディーラーへ。 前後のブレーキの分解点検や各部分点検、オイルとオイル・エレメントの交換をして問題無しということで終わろうとしていたのですが、ココで自分が余計な一言を言ってしまい… 冬季間高速の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2021年04月04日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から90週間 ディーラーで点検整備

2代目クロエコ号の納車から90週間 ディーラーで点検整備
2代目クロエコ号の納車から90週間目の昨日、クロFCをいつもの主治医でもあるディーラーへ点検入庫してきました~ 点検整備とオイル交換、夏タイヤセットへの交換です。 結果、異常はなく無事に完了です。 ただ、バッテリーが今年の極寒期に完全に上げてしまったので健全性がほぼないのでしっかりとした充電が ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2019年08月27日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から6週間 1000キロ点検へ

2代目クロエコ号の納車から6週間 1000キロ点検へ
2代目クロエコ号の納車から6週間目の25日の日曜日、2代目クロエコ号の1000キロ点検へ行ってまいりました。 本当は8月アタマには1000キロを突破していたのですが、お盆前で工場の空きがなかったりお盆で長期休業だったりで8月25日まで延び延びになった訳でして。 先に結論ですが、問題点無く無事に ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 13:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2018年01月06日 イイね!

納車から285週間 Happy New Hondaへ

納車から285週間 Happy New Hondaへ
クロエコ号の納車から285週間目となる今週の木曜日1月4日にHappy New Hondaのディーラーへ。 7月購入のクロエコ号は半年点検は1月というサイクル。 安心・快適点検ということでオイル交換がメインの軽整備&安全点検。 特に不具合も出ていないので一時間弱で終了です今回。 担当営業さんは ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 18:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2017年07月09日 イイね!

クロエコ号の納車から259週間 クロエコ号2度目の車検

クロエコ号の納車から259週間 クロエコ号2度目の車検
クロエコ号の納車から259週間目の昨日、クロエコ号2度の車検でホンダDへ。 因みにその前日に行った「一人七夕セブンデー」はオフ的には惨敗だったの触れません(涙) 2度目の車検入庫は歯科の定期検診とダブルブッキング。 営業前からホンダDの営業さんに少し無理してもらって受付、代車の用意してもらいま ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 10:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から318週間  赤/黒な回8月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48630738/
何シテル?   08/31 23:21
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation