• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から93週間 CCS4月の陣へ参戦

2代目クロエコ号の納車から93週間 CCS4月の陣へ参戦
2代目クロエコ号の納車から93週間目の本日、CCS4月の陣に参戦して来ました! 2021年初のCCSの定例会ですね。 残念ながら2021年の最初の定例会も感染に気を付けながらの開催です。 さてCCSの定例会の今日は最高気温が前日と約10度差。 流石北海道です、桜が開花しはじめようがが昼間だろう ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 23:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月25日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から67週間 CCS10月の陣へ参戦

2代目クロエコ号の納車から67週間 CCS10月の陣へ参戦
2代目クロエコ号の納車から66週間目の本日、CCS10月の陣に参戦して来ました! 流石に10月の最終日曜、天気はなんとか持ちましたが風の冷たさが節々にしみる日曜午後の楽しい時間でした。 参加の皆さんもしっかり厚着で防寒でしたね。 CCSの定例オフも今年の開催は本日が最後。 一番最初に帰宅の自 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 23:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月04日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から64週間 北海道松田組オフ会へ

2代目クロエコ号の納車から64週間 北海道松田組オフ会へ
2代目クロエコ号の納車から64週間目の本日、北海道松田組オフ会で砂川遊水地へ。 この場所はオフ会も含めて初めて行く場所ですが、なかなか良い場所でした。 どうやら石狩川の洪水防止の遊水地らしいです。 タイトル画像の遥か後方にとんがり帽子屋根の水門が見えます。 もちろん石狩川は洪水の危険域ではない ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年09月27日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から63週間 CCS 9月の陣に参戦

2代目クロエコ号の納車から63週間 CCS 9月の陣に参戦
2代目クロエコ号の納車から63週間目の本日、CCS 9月の陣に参戦して来ました! 簡単に言うと第4日曜の午後イチにモエレ沼公園の駐車場にマツダ車中心に集まる感じのユル~い生存確認の会です。 あ、この見解は自分の見解でありおそらく本来はもっと崇高な理念のもと集まっていた会だった筈ですw ユル~い ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年09月20日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から62週間 アベンジャーズ!?

2代目クロエコ号の納車から62週間 アベンジャーズ!?
2代目クロエコ号の納車から62週間目の昨日、ソーシャルディスタンスのロータリー車アベンジャーズに参加して来ました(^o^) タイトル画像がそのソーシャルディスタンスのロータリー車アベンジャーズです。 今年はシルバーウィークも4連休となり(暦上ね)、外出やレジャー自粛の鬱憤を晴らすかのように人が動 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月26日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から54週間 CCS定例オフ セミフルコース

2代目クロエコ号の納車から54週間 CCS定例オフ セミフルコース
2代目クロエコ号の納車から54週間目の昨日と本日はCCS定例オフを2日間に渡って参加して参りました~ まずは1日目、午後イチのCCSモエレオフに参加です。 いつもはクルマ自体も、タイヤも平成ひと桁なので大抵最古参になるのですが・・・ クルマは昭和46年製のスバルR2、タイヤは昭和63年製のBSの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 22:31:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年07月12日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組 in モエレへ

2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組 in モエレへ
2代目クロエコ号の納車から52週間 マツダ組の皆さんにお会いするため午後イチにモエレへ。 タイトル画像に写っている手前の赤いランボ・・・に見えるかもしれませんが、ボンネットにはカモメマーク、マツダ5000GT RWDだそうですw コスモの20Bよりもレアなマツダ5000GT RWD。 きちんと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 23:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年04月26日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から41週間 何が正しいかはわからない

2代目クロエコ号の納車から41週間 何が正しいかはわからない
2代目クロエコ号の納車から41週間目の本日、某所で行われると噂のマツダ系オフミ見学を兼ねてリスパンを仕入れるためチョットだけ2代目クロエコ号で遠出しました。 正直、オフミ見学もパンの買い出しも不要不急の範囲かもしれないです。 不要不急なのに出かけるなんてとんでもない!とかオフミ開催するなんてもっ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年11月05日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から16週間 プチオフ会!?

2代目クロエコ号の納車から16週間 プチオフ会!?
2代目クロエコ号の納車から16週間目の先週の土曜、高校からの友人達とプチオフ会して来ました~ まあ、プチオフ会というか今だに集まる高校時代からの友人とランチしただけなんですがね。 もっと言うと一人を除いてそれぞれが朝一で通院して外出していたので出かけついでに集まった感じです。 まあ、50も過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 07:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月14日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から13週間 Club CX-5オフへ

2代目クロエコ号の納車から13週間 Club CX-5オフへ
2代目クロエコ号の納車から13週間目の昨日、Club CX-5北海道支部オフ会へ 主催はClub CX-5北海道支部オフ会ということでしたが・・・ 圧倒的にギャラリーのマツダ車が多いマツダ車オフ会になっていましたw まあ、受け入れてくれるClub CX-5北海道支部さんの懐の深さなんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 07:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月03日21:39 - 22:03、
13.64km 24分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   10/04 00:44
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation