• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

納車から186週間 排雪中2016

納車から186週間目の本日、自宅前の道路が排雪になっております。 開始早々、今日は歯の治療日で排雪作業の合間を縫ってクロエコ号ともに出庫しました。 で、治療から1時間半くらいで戻ってきました。 まあ、勿論全ての排雪作業が済んでいる訳もなく・・・ ちょっとした雪の段差を乗り越えて入庫。 その後は ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 16:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月24日 イイね!

納車から183週間 初滑り

納車から183週間目の昨日、今シーズン初のナイタースキーに行ってきました! イイ年してますが、スキー行って来ましたよ。 会社の仲間と藻岩山スキー場に。 20代の頃の板とブーツなんですが・・・ 誰もそんな出で立ちのスキーヤーいませんw 細くて長い板にリアエントリーのブーツなんです。 滑り方も違 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 23:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月29日 イイね!

納車から175週間 一気に冬景色に

納車から175週間目、札幌もすっかり冬景色に。。。 4、5日前にに降った雪は半世紀以上ぶりの大雪だった札幌。 タイヤ交換した先週とは違って一気に冬景色になりました。 やや季節はずれの大雪ですが、降雪都市の札幌は至って通常通り。 仕事で出勤の時間やアポの時間を後ろに持っていくことは出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月08日 イイね!

納車から133週間 ブツドリ、第66回さっぽろ雪まつりへ

納車から133週間目の昨日、地下鉄に乗って第66回さっぽろ雪まつり大通り会場へ行ってきました! 久しぶりの雪まつりです。 札幌に住んでいるから毎年行くか?と言うと・・・ 行かないものですw でも今年は行ってきましたよ~大通り会場。 昼間の混雑が少ないと思われる時間帯に・・・でもやっぱり人多か ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 10:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月31日 イイね!

納車から132週間 排雪中

納車から132週間目の本日、自宅前の道路が排雪になっております。 クロエコ号は終了まで車庫で待機です。 今シーズン初の排雪で今まで狭かった道が一気に夏並みの道路幅に! ここ数週間は積雪で狭くてボコボコでクロエコ号のお腹もゴリゴリと言っていた始末。 ホント、今日のガッチリ排雪は助かります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 12:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月16日 イイね!

納車から121週間 札幌は積雪

納車から121週間目の昨日、札幌は木曜、金曜と降った雪で積雪が23センチでした。 まだまだ地温が高い&真冬日ではないので道路の雪は溶けていますが一部ではたっぷりと雪があったりします。 先週(納車から120週間目)にクロエコ号のタイヤ交換していて正解でした! いよいよ冬の到来かなって思える札幌で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 09:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月03日 イイね!

納車から84週間 排雪完了!

納車から84週間目の一昨日、家の前の道路は排雪が完了していました! この週末は気温はさほど高くはなかったのですが、天気が良くお日様パワーで融雪もす進みました。 やはり排雪が完了するとアスファルトも顔を出して一気に融雪が進んで春を感じさせてくれます。 そんな84週間目の一昨日は消費税アップ前に壊 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 12:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月24日 イイね!

納車から83週間 排雪してくれない

納車から83週間日の一昨日、家の付近の排雪が始まりました。 ・・・と思ったら付近の一部の雪山と道路に堆積した雪を削っただけ。 2日経った本日も片側に削った雪がこんもり。 勿論、我が家の前の道路には未だ排雪どころか雪山すら崩されていません。 本当は2/13に排雪予定だったのに・・・もう10日以上 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 22:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日18:15 - 18:45、
12.60km 27分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   08/27 06:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation