• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

納車から79週間 シャア専用オーリス目撃

納車から79週間目の今週、とある日の通勤時、脇道から国道に合流すると、目前に・・・ シャア専用オーリスが。 ※写真はその時のものではありません、某施設で取材走行中のものです。 「雪道で普段使いで乗るとはなかなかやるな~」 と思いつつ数百メートル真後ろにくっついて観察してましたヨ。 まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 19:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2014年01月19日 イイね!

納車から78週間 dボタン懸賞で当たる

納車から78週間目の昨日、テレビのdボタン懸賞で当選してプレゼントが届いてました~ クルマネタじゃなくてスミマセン。 北海道ローカル番組なんですけどね。 日曜午前放送のSTV(札幌テレビ)の『マハトマパンチ』と言う番組です。 dボタンの機能を使ってテレビ画面のゴローさん(MCの伊吹五郎さん)と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 07:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2014年01月12日 イイね!

納車から77週間 トンネル内点灯に思うこと

納車から77週間目の昨日、クロエコ号での通勤ルートが変更に。 いいや、事務所が移転になっただけなんですがネ。 まあ、今日のはなしは今回はこれまでの通勤ルートに存在した創成トンネルなんですが・・・ 注)創成トンネル:北海道札幌市中央区の中心部を南北に走るアンダーパスで札幌市中心部の渋滞緩和に一役か ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 16:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注意喚起 | 日記
2014年01月05日 イイね!

納車から76週間 安全点検でDへ

納車から76週間目と1日の本日、クロエコ号の1年と6ヶ月の安全点検でDへ。 確か去年の半年点検も1月5日でしたネ、確か。 『ホンダの初売り』ということも有ってお客さんの入りもソコソコ、商談も何件か有った模様。 今年は4月に消費税アップあるので年明け位が商談の佳境というところですかね? そんな熱い ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 20:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から318週間  赤/黒な回8月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48630738/
何シテル?   08/31 23:21
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation