• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

納車から96週間 感化されて懐古w(昭和後半)

納車から96週間目の昨日、リア友でもありみん友の先輩でもある「じえい」の最近のブログに感化されて・・・ ちなみに感化されたブログは関連情報URLからどうぞ で、 昭和時代のクルマ関係の写真を探しました。 見つけたのがコレ↓ 昭和62年10月登録の『マツダファミリア∞』 たぶんGWなんで昭 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 12:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐古 | 日記
2014年05月18日 イイね!

納車から95週間 5月の作業ひと段落!?で妄想

納車から95週間目の昨日、晴天続きの94週目とは打って変わって寒いわ天気の悪い週末。 先週までにクルマ関連の小物パーツの買い物や装着が終わっていたこともあり、まったりとした週末を過ごすことになりました。 次はどこをまたチビチビと変えてみようかと画策しておりました。 で、ホイールとか替えたいな~ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画 | 日記
2014年05月11日 イイね!

納車から94週間 プチオフ!? いいえ、作業委託ですw

納車から94週間目の昨日、リア友でもありみん友の先輩でもある「じえい」を呼んで・・・ プチオフ・・もとい、作業を依頼してみました。 まあ、人を呼びつけて作業を依頼するのは人の所業ではないですが。 『バックランプLEDへ交換』を依頼しました。 ちなみに「じえい」はワイパー倒立化で失敗した実績を ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 08:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2014年05月04日 イイね!

納車から93週間 眩しさに弱くなった?

納車から93週間目の昨日、クロエコ号を駆って午後からカー用品量販店に出かけてきました。 そんな訳でお店でまったりブラブラしていたらとっぷり陽も暮れて・・・・ 帰宅の際だったのですが、大型ミニバンクルーザータイプの某車が後に付かれまして。 光軸が合っていないのかロービームでクロエコ号のルームミラ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 00:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注意喚起 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日08:05 - 08:34、
11.68km 29分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/31 09:17
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation