• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

納車から162週間 「寝台特急 北斗星」運行終了に思う

納車から162週間目の一昨日、その前の週に運行が終了した「寝台特急 北斗星」のことをちょっぴり考えていました。 北斗星の運行を最後にブルートレインの幕がおりました。 現在まだ運行されているカシオペアはブルートレインとは呼べないかなw 九州のななつ星はクルーズトレインだし・・・ 先週、最後の雄 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 07:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2015年08月23日 イイね!

納車から161週間 夜の動物園に行ってきました

納車から161週間目の昨日、夜の動物園に行ってきました。 ネットではネ札幌円山動物園のグレクト型の虐待、マレーグマ問題で地元でもない方が動物愛護!?のもとかなり叩きまくていますね。 その叩かれまくっている札幌円山動物園の『夜の動物園』に行ってきました。 一昨日に市動物管理センターから動物愛護管 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 15:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私見 | 日記
2015年08月17日 イイね!

納車から160週間 70回目の終戦記念日

納車から160週間目の一昨日は70回目の終戦記念日でしたね。 身内の方を先の大戦絡みで実際に亡くされてる方や戦後ほぼ大戦の事は何も知らずに育った方と想いはそれぞれですよね。 首相の談話や安保問題の受け取り方も・・・ メディアでもいろいろと報道していますね。 報道番組やドラマもあったりして。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 07:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年08月09日 イイね!

納車から159週間 ジュニアシート仕様終了

納車から159週間目の昨日、ジュニアシート仕様からノーマルな車内に戻しました。 実は一昨日に甥っ子を乗せ小樽~札幌間を往復することに。 高速も使いますし、万一ある程度のスピードでアクシデント有ったら大変です。 安全運転は勿論ですが万一のリスクに備えたいものです。 自分には甥っ子は彼一人ですがジ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 17:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 注意喚起 | 日記
2015年08月03日 イイね!

納車から158週間 ようやく晴れたので洗車

納車から158週間目の一昨日、ようやく晴れたので洗車しました。 ここ数週間、週末に時雨れるという感じの札幌。 ようやく晴れマークが並んだので洗車です。 始めたころは薄曇りでイイ感じだったのですが・・・ はじめて間もなくからカンカン照りに。 黒だしメッチャ陽なただし水がどんどん蒸発していきます ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 07:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日08:03 - 08:33、
10.66km 30分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/06 13:11
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation