• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から2週間 貼り直し!?

2代目クロエコ号の納車から2週間 貼り直し!?
2代目クロエコ号の納車から2週間目の一昨日、クルマを購入したディーラーへ無限 ドアハンドルプロテクター の貼り直しに出向きました。 ディーラーオプションということで無限 ドアハンドルプロテクターを貼ってからの納車でしたが、ディーラーの納車前のチェックでプロテクターの中心部分に空気が入っていてとて ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 06:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2019年07月22日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から1週間 J'S RACING FAIR2019へ

2代目クロエコ号の納車から1週間 J'S RACING FAIR2019へ
2代目クロエコ号の納車から1週間目の一昨日、SAB札幌で開催されていたJ'S RACING FAIR2019へ。 某ここではないクルマ系のSNSで出没予告をしたら・・・ タイトル画像の手間に写っているルーチェの北のモノノフさんがお仕事の市場調査中にもかかわらず達寄って頂きました~w 今回は前週 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 06:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月16日 イイね!

新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン

新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン
概ね期待を裏切らないクルマに仕上がっていると思います。 内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います、我慢できない部分があれば車格を上げないとダメかな。 ホンダセンシングの使い勝手はこれから検証ですが、今のところは使い勝手良さそうに思えています。
続きを読む
Posted at 2019/07/16 07:34:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月15日 イイね!

2代目クロエコ号納車の週

2代目クロエコ号納車の週
2代目クロエコ号納車の週となりました先週末、初代クロエコ号の車検が満了日となり2代目クロエコ号と入れ替え納車となりました。 出来るだけ初代クロエコ号の遺産は引き継ぎながらのクルマ設定にしていこうと思います。 なかなか週末だけでは思う通り行かなかったです。 ルームランプ等、微妙に内部の形状が違っ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 07:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2019年07月08日 イイね!

クロエコ号の納車から363週間 クロエコ号納車時戻し

クロエコ号の納車から363週間 クロエコ号納車時戻し
クロエコ号の納車から363週間目の一昨日はクロエコ号納車時戻しに。 みん友でもある友人じえいやGPに手伝って貰ってスピーカー外しと移設、シートカバー外し等の作業を完了させました。 一人でも作業は出来る内容なのでしょうが、押さえて貰ったり引っ張て貰ったりチョットして貰えるだけでかなり効率的にも身 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 06:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GP-1 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から314週間  更別夏の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48582693/
何シテル?   08/04 23:56
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7 8910111213
14 15 1617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation