• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から245週間 車検前はモエレ

2代目クロエコ号の納車から245週間 車検前はモエレ
2代目クロエコ号の納車から245週間目の本日は 先々週に打ち合わせした通りにクロFCを車検入庫へ。 ま、その前に何故かクルマはモエレへ・・・ その月の最終日曜とかだからかな?(笑) モエレの駐車場も全開放ではないのでオフ会的なものも有るわけではないので、クルマが集まってる訳もない筈。 でも何 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2024年03月24日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から244週間 旋回式駐車場

2代目クロエコ号の納車から244週間 旋回式駐車場
2代目クロエコ号の納車から244週間目の本日は 去る3月20日に営業を終了した国内唯一の旋回式駐車場の話を・・・ 北海道建設会館の駐車場なんですけどね。 「スターパーク式カーエレベーター」という旋回式エレベーターの駐車場。 駐車の仕方がが昔の機関庫みたいな感じで、放射状に車輌を停めるって言うヤツ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 23:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2024年03月17日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から243週間 34年目の春

2代目クロエコ号の納車から243週間 34年目の春
2代目クロエコ号の納車から243週間目の本日はクロFCが34年目の春を迎えた事を少し。 34年前、クロFCは我が家にピカピカの新車としてやって来ました。 そこからずっと我が家で過ごしています。 納車から8年目までは我が家唯一のクルマとして冠婚葬祭を始めとする家の用事もキャンプもいろいろなイベントも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2024年03月10日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から242週間 ダサくない?

2代目クロエコ号の納車から242週間 ダサくない?
2代目クロエコ号の納車から242週間目の本日は「男で軽自動車ってダサくない?」車で彼氏を足切り。について考察。 2024年でこんな独身女性っているのかな~って思いますがネットであなたが興味あるニュースみたいなのに出て来たのでチョイとブログのネタとして考察してみようと思いまして(笑) 正直、ココ1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年03月03日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検

2代目クロエコ号の納車から241週間 そろそろ車検
2代目クロエコ号の納車から241週間目の本日はタイトル画像の方の車検がそろそろと言う事で少しばかり考えてみました。 特にご予算(笑) 自分は主治医であるディーラーの工場での車検と整備をお願いをしています。 ディーラーの工場での車検って高くて・・・って思われがちですが、ロータリーエンジン車という事 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から313週間  赤/黒な回7月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48567331/
何シテル?   07/27 19:50
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation