• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から285週間 謹賀新年

2代目クロエコ号の納車から285週間 謹賀新年2代目クロエコ号の納車から285週間目、年もかわりました。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

ブツドリは、ほぼ例年通りの大晦日が仕事納め、元旦が仕事始めな年末年始。

で、ようやく週末(土日)の休みが今年初の休日。
大晦日、三が日が火水木金だと只々出勤日の連続、休みの終わりが、大型連休の皆さんと一緒で明日も出勤です(笑)

大晦日は定時退社してザ・年越しのような感じで年末用に仕入れたオードブルや寿司を食べながら某歌合戦的な番組を見て、その後年越しそばを食ったり。
かなり食い過ぎ(笑)な感じのまま一旦寝まして。
早朝2代目クロエコ号で北海道神宮に向かい初詣、神札などを求め出勤前に一度家に戻りました。
帰宅後、神棚に神札を納めてから出勤しました。
ま、何かと忙しい年末年始ですが大抵こんなルーティーンでここ10数年過ごしています。

という訳で2025年も始まりました、今年もなるべくクルマ関連のイベントには顔を出そうと思っています。
その際はまた仲良くしていただければな~って思っています。

ちなみに昨日は2代目クロエコ号の点検でD工場入り。
Happy New Hondaで賑わういつものホンダDへ行っておりました。


Posted at 2025/01/05 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2024年12月29日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から284週間  2024年⑤

2代目クロエコ号の納車から284週間  2024年⑤2代目クロエコ号の納車から284週間目は 2024年最後のブログと言う事で、ご挨拶で締めようと思います。

タイトル画像画像は今年のお気に入りショットで。
加工ですけどね・・・アフターファイヤーの流し撮りぽく仕上げてみました(笑)

今年も多くのクルマ好きの皆さんとお会いできた事に感謝。
お会い出来なくてもココやSNSで繋がる事も出来ました。
ソレにも感謝です。
年の瀬に平穏無事にブログ書けていることにも感謝です。
本当に今年一年ありがとうございました!

因みにブツドリはこれからの1週間、普通に勤務でお休みは次の土日です。
なので、ここで新年のご挨拶が出来るのが三が日過ぎてからになる予定。
さあ、明日から5日間仕事頑張らねば。

最後の画像は今年34年目のクロFCの運転席周りで締めです。




Posted at 2024/12/29 20:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2024年12月22日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から283週間  2024年④

2代目クロエコ号の納車から283週間  2024年④2代目クロエコ号の納車から283週間目はまたまた引き続き、2024年の振り返りについて。
予告通り2024年④は9月からは秋編。

タイトル画像は9月の赤黒回の様子。
天気良い中ランボ軍団がスゲぇっていう画。
これだけのランボが日曜の公園の駐車場に居るってホント、スゲぇ。

10月の月頭は北海道キューマルカーミーティング2024(夕張)と秋のマツダ乗りオフinユニガーデン(由仁)とダブルヘッダー。
↓この画像は夕張の方です。


10月の赤黒回の様子で時空が歪んだ昭和末期リトラ車からのガチ昭和なクルマ達の図↓

因みに今年の赤黒回は10月で終了。
来春まで長い冬休みだね~

11月はすっかり紅葉も終わり落ち葉が残る公園付近で氷雨に当たってしまったクロFCの図↓

普段滅多に雨に当たる事は無いクロFCでしたが、11月の冷たい雨を浴びちゃいました。
Posted at 2024/12/22 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返り | 日記
2024年12月15日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から282週間  2024年③

2代目クロエコ号の納車から282週間  2024年③2代目クロエコ号の納車から282週間目はまた引き続き、2024年の振り返りについて。

4月末からはその月の最終日曜の午前はモエレで赤黒回。
黒組の並べ係員を拝命しているので最終日曜の午前はモエレにいました(笑)

タイトル画像はその4月の赤黒回。

続いて5月の赤黒回↓

5月の赤黒回はみん友さんの新車への入れ替えが有ったりでメンバーは一緒でも昨年とは一味違う感じの回でしたね~

6月の赤黒回↓

5、6月と天気に恵まれました。
6月くらいから暑さと日焼けに注意ですネ。

7月の赤黒回はお休みなんで、7月7日のセブンの日で市内の某パーキングにセブンがいっぱい集まりました。↓


夏休みも終了で赤黒回復活。8月の赤黒回↓

黒組に個性がイイ意味振り切れているクルマが参加してくれました。
赤組はスーパーカー多いですからね~
黒組はバラエティーさとか個性とかで勝負です(笑)

9月からは秋なんで来週の2024年④で
Posted at 2024/12/15 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 振り返り | 日記
2024年12月08日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から281週間  2024年②

2代目クロエコ号の納車から281週間  2024年②2代目クロエコ号の納車から281週間目は先週に引き続き、2024年の振り返りについて。

クロFCで2024年モエレ初訪問は3月31日でした。
まだメイン駐車場の開放もないけど残雪はたっぷり有る3月の最終日。
車検入庫前に寄りました。

で、打ち合わせもしていなかったのですが、旧車乗り仲間(あ、勝手に仲間呼ばわりですが)のキャニオンさんとハルさん。
PF60ジェミニ乗りのハルさんはこの時は日産 ジュークですね~。
で、キャニオンのR-2はこの時は例のアクシデント前のお姿。
※アクシデントの内容については関連URLからどうぞ。
この時は車検入庫前だったので早々にモエレを離れたのでした~

約1月後はサクラの咲く時期で・・・
サクラを背景に入れて撮影場所を探して札幌の中心部へ。
何とかそれぽいのが撮れて満足して帰路についたのを思い出します。
やっぱりサクラの咲くころって良いよね~


Posted at 2024/12/08 20:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 振り返り | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ http://cvw.jp/b/1574367/48708211/
何シテル?   10/12 23:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation