• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から27週間 SMS2020へ

2代目クロエコ号の納車から27週間 SMS2020へ2代目クロエコ号の納車から27週間目の昨日、SMS2020(札幌モーターショー2020)へ行ってきました~
何を良しとするかは人それぞれですが、入場料金ほどの内容では無かったです。

夢のクルマは無いし、ショールームに行けばもう少しいろんな車種みれるし。
正直に言うともっと箱が小さい場所で開催されていたエンジョイホンダの方が全然良い感じでした。
因みにエンジョイホンダは昨年から北海道での開催は無くなりましたけどねw

クルマメーカーが日本を重要な市場とみていないのが解る札幌モーターショーです。
メーカーの人たちも北海道に来てやったんだぞ!オーラでw

それとマツダ乗りとしてはマツダは今月が100周年のメモリアルmonthなのに市販車しか置いてなくてガッカリw
ま、北海道の人には4WDのCXシリーズが売れていれば良いのでしょう。
※道民の4WD信仰も狂気な感じで恐ろしいですがね。

なにせそれぞれのメーカーさんからは東京モーターショーの劣化版だけどやってあげてるオーラーが充満していましたよ、札幌ドームにはwww

クルマ以外のイベントも年々内容もイベント自体も少なくて・・・
2年に1度なのにコレはないわ!って思いました、今年の内容なら無料でも行くかどうかっていう感じです。
これから行かれる方は過度な期待やこれまでの感じのイメージでいくと必ず裏切られますよw
あくまで私見ですが。



追伸 基本メーカーさんが多いので尾根遺産もユニホーム系の服装が多いです。昔ながらのキャンギャルな感じの尾根遺産は皆無ですw
札幌モーターショーガールも前回は2名いたのに、今年は雪ミクですからね~予算があるのか無いのかわかりませんが、いろんな意味迷走しているのだけはわかります。
Posted at 2020/01/18 10:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年08月05日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から3週間 千歳航空祭へ

2代目クロエコ号の納車から3週間 千歳航空祭へ2代目クロエコ号の納車から3週間目の昨日、2代目クロエコ号で千歳航空祭へ。

北海道も真夏日が結構続いている中での今年の千歳航空祭でした。
日本各地もっと暑いところはありますが、爽やかな北海道の真夏日とは言え一日中日陰のない中で展示飛行機や飛行を見ているとかなり体力を消耗しますね。

なんとかイベント主催の千歳の航空自衛隊駐車場を確保できたので2代目クロエコ号で行く事ができました~
流石、納車からまだ一ヶ月経っていないだけあってエアコンも嫌な匂いも無くバリバリに効いて行き帰りはとても快適でした~



こんな感じでほぼ快晴のなかでの航空祭でした~

Posted at 2019/08/05 06:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月22日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から1週間 J'S RACING FAIR2019へ

2代目クロエコ号の納車から1週間 J'S RACING FAIR2019へ2代目クロエコ号の納車から1週間目の一昨日、SAB札幌で開催されていたJ'S RACING FAIR2019へ。

某ここではないクルマ系のSNSで出没予告をしたら・・・
タイトル画像の手間に写っているルーチェの北のモノノフさんがお仕事の市場調査中にもかかわらず達寄って頂きました~w

今回は前週に2代目クロエコ号が納車となったので、新たに'J'S RACING製品を購入すべくFAIRへ立ち寄りです。

とは言え2代目クロエコ号のGP-8の専用品は実用車のため殆どラインナップが無いのですが・・・
有りました!タワーバー。
が、ホームページによるとGP-7用としか書かれていませんし、在庫なければ受注生産的な記述も・・・
で、折角FAIRでJ'S RACINGのスタッフの方が見えられているわけですし問合わせてみましたよ。

声を掛けてみるとチョット待って下さいよとタワーバーがいろいろ入っている長尺の箱をゴソゴソと調べ始めました。
で、出てきました~GP-7用のタワーバー。
仮合わせで取り付け可能なら購入という流れになっちゃいまして・・・

で、こんな感じで・・・


付いちゃいました~
で、お買い上げです・・・たははwww
そんな週末でした~
Posted at 2019/07/22 06:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月23日 イイね!

クロエコ号の納車から361週間 丘珠駐屯地祭へ

クロエコ号の納車から361週間 丘珠駐屯地祭へクロエコ号の納車から361週間目の本日は丘珠駐屯地祭へ

朝まで雨が残っていたので迷っていたのですが・・・
歩いていけるところに住んでいるブツドリは空模様を見ながら開始である9時くらいに着くように出かけてみました~

で、ヘリコプターの体験搭乗の抽選の挑戦し、落選。
それを知って露店でステッカーだけ買って・・・

落胆で徒歩で帰る気もせず地下鉄駅までのシャトルバスに一人乗り込み、帰宅しました。
午前10時過ぎに落胆したオッサン1人だけを乗せたシャトルバスは地下鉄駅にw
かなりシュールな絵ですよねwww

で、一応コレ↓が露店で買ったステッカー


Posted at 2019/06/23 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月16日 イイね!

クロエコ号の納車から360週間 クロFCでナイトスポーツフェアへ

クロエコ号の納車から360週間 クロFCでナイトスポーツフェアへクロエコ号の納車から360週間目の昨日はクロFCでSAB札幌で開催されていたナイトスポーツフェアへ。

※タイトル画像はナイトスポーツのデモカーではなく某ナイトスポーツヘビーユーザー!?の某さんのFDですw

開店直後からたくさんのマツダ車がw
顔見知りのマツダ車乗りの皆さんにたくさん声を掛けていただいてお昼過ぎまで楽しいお喋りタイムでした~

ハイドラやみん友さんともお会いできましたし、とても楽しいひとときでした~
もう少し居たかったのですが昼からは某ディーラーへ入れ替え関連の書類提出期限でしたので提出してきましたよw

てな訳でクルマ関連漬けの一日でしたwww


これはガチのナイトスポーツのデモカーw
Posted at 2019/06/16 20:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:02 - 08:29、
11.60km 27分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/23 09:39
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation