• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

クロエコ号の納車から260週間と1日 エンジョイホンダ2017 2日目へ

クロエコ号の納車から260週間と1日 エンジョイホンダ2017 2日目へクロエコ号の納車から260週間と1日目の昨日、エンジョイホンダ2017(札幌)の2日目へ。

会場前から並んでプロドライバー運転するNSXに同乗体験抽選に望むもあっけなくハズレを引いて終了(T_T)

でも、NSXの360°VR体験だけはしてきましたw
前日とは違い短時間の豪雨が有ったりしてあまり外の会場のイベントは見学出来なかっり・・・

レーシングシュミレーターによるレーシングドライバー対決も一番前で見ること出来たり、まあ雨天なり楽しんだかもです。

前日は晴天でしたのでいろいろな楽しみ方が出来たかもしれません。



会場には新型シビックのセダン、ハッチバック、タイプRの展示がありましたが、やはりシビックらしいのは昭和のシビックでしょう!
そんな訳で昭和のシビックのレストアされたエンジンルーム。
Posted at 2017/07/17 13:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月16日 イイね!

クロエコ号の納車から260週間 エンジョイホンダ2017(札幌)へ

クロエコ号の納車から260週間 エンジョイホンダ2017(札幌)へクロエコ号の納車から260週間目の昨日、エンジョイホンダ2017(札幌)へ。

今年はタイトル画像のNAKAJIMA RACINGの総監督でレジェンド中嶋悟様も来札となり、大いに盛り上がっていたエンジョイホンダ2017(札幌)の一日目。

猛暑の中、レジェンド中嶋総監督の解説でのEPSON HSV-010 のデモラン、最高でした。



EPSON HSV-010 のデモラン直後トライアルバイクショーも猛暑の中、いつも同様大盛り上がりでした。
トークもテクも最高です。

さて本日(エンジョイホンダ2017の二日目)も行ってきますね~
Posted at 2017/07/16 03:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月13日 イイね!

クロFC復活から428日目

クロFC復活から428日目クロFC復活から428日目の6月11日は夕張で行われた『第6回 北海道ハチマルカーミーティング』に参加してきました。

1980(昭和55)~1989(平成元)年に生産された国産車、外車および、継続生産によるその同型車がエントリー車となります。
ウチのクロFC/ななよちゃんは平成2年(1990年)産まれですが、上記のエントリールールーでいくとハチマルカーエントリーになるようです。

今年は昨年に続いての参加になります。
昨年はドピーカン、今年は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、たくさんのクルマが参加していました。
最初にクロFC/ななよちゃんを停めたお隣は凄いクルマだったりして(美女オーナーの117クーペとおしゃべりする車ナイト2000)チョット気恥しかったですが、今年は周りの方々とも少しお話できたりしてとても楽しかったです。

因みにななよちゃんの隣の白のFCのオーナーさんは平成9年生まれのイケメンくんで、その白FCは平成元年産まれとのことでクルマの方が年上だったりしてましたw

お話出来た方も出来ずにクロFC/ななよちゃん見かけた方もありがとうございました。
天気はイマイチでしたが楽しい一日でした~


FC2台とルーチェ2台のマツダハチマルカー軍団w
Posted at 2017/06/13 07:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年12月25日 イイね!

納車から231週間 もうクリスマス

納車から231週間 もうクリスマスクロエコ号の納車から231週間目の昨日、クリスマスと年末年始の食材やら大掃除に使うモノの買い出しに出かけてみました。

週の前半はお仕事で千葉県内に居て、後半は札幌に戻り除雪と降雪による交通マヒと戦っておりました。
流石に今週はグッタリです。肉体的にもお仕事的にも・・・
若くないですねw(確かに実年齢的にも若くないですが)

で、札幌はニュースなどで北海道以外の方もご存知かと思いますが・・・
半世紀ぶりの12月の降雪量の多さで空路、鉄路、道路ともにマヒしております。

昨日のクリスマスイブ、最初に書いた通り、買い出しに出かけてみました。
除雪が終了しているのはいいのですが・・・排雪が全く追いついておらず・・・生活道路は1車線になって一方通行化しています。(片側交互通行すら両脇に雪が積まれてあり無理です)
普段の2、3倍時間掛かってのクルマ移動ですね。
※不要不急なクルマでの外出は控えるべきなくらいのレベルですね。

なんとかクロエコ号で買い物済ましてとっとと自宅に戻りました。

みなさ~ん、もうすでにクリスマスですよ~
サンタさんからプレゼントは届きましたか?(札幌は交通マヒがあったのまだ届いてないところもあるかな?)




今年は小樽のホテルノイシュロスのシフォンクリスマスケーキを調達しました~
Posted at 2016/12/25 09:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年08月28日 イイね!

クロFC復活から141日目

クロFC復活から141日目クロFC復活から141日目の本日、クロFC/ななよちゃんと午後からぶらりと小樽へ。

小樽運河の突き当たりで少し遅いお昼を食べ、小樽市総合博物館本館で行われている小樽クラシックカー博覧会をチラリと見物。

クロFC/ななよちゃんは小樽クラシックカー博覧会への展示車としての資格を持っていましたが今回はギャラリーとしての訪問です。
会場の小樽市総合博物館の中に入らなくても駐車場にはクロFC/ななよちゃんより車齢の高い稼働車がゴロゴロしていました。

入口前のロータリーにはイタリアンなスーパーカーが。(タイトル画像がそうです)

こういうイベントを見ると少しクラシックですが好きなクルマをずっと保有したいた喜びが沸きますね。

そんな気持ちを吹き飛ばすかのように帰路、クロFC/ななよちゃんは復帰後の持病ベルト鳴きを発症してしまいました。
なんとか帰宅できましたが・・・しばらく様子見ながらの運用になりそうです。



最近、チョット頑張り過ぎていたかな?クロFC/ななよちゃん。
イタリアンなスーパーカーに対抗してスーパーカーライト(死語)を出して駐車する今日のロFC/ななよちゃんw
Posted at 2016/08/29 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月13日19:21 - 19:49、
13.68km 27分、
1ハイタッチ、バッジ2個を獲得」
何シテル?   11/14 07:12
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation