• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から310週間 セブンな夜と昼

2代目クロエコ号の納車から310週間 セブンな夜と昼2代目クロエコ号の納車から310週間目はセブンな夜と昼。

令和7年7月7日はセブンの日。
セブンの日と言っても某大手コンビニではございません。
そう、RX-7です。(RX-7乗りの勝手な主観ですが)
※CX-7やセブンの名前を冠しているクルマの皆さんもセブンの日を祝しましょう!

という訳で、令和7年7月7日は平日で多くのセブン乗りが集結出来そうな土曜の夜と日曜の昼間とセブンの日イブという事で集まりに参加して来ました!

夜バージョンは土曜の夜に札幌の南の方の某駐車帯で・・
総勢15台以上のセブンが集合しました。
タイトル画像は撤収最終組。
何故かマツスピパーツがいっぱいの3台が残りましたね(笑)

で、撤収最終組は8時間後位には今度は札幌のオフミの聖地モエレで再会です。
ちゃんと寝たんでしょうか?撤収最終組(笑)
あ、自分もか・・・

夜の部は比較的札幌近郊のセブン乗りが多くて、昼の部は札幌以外のナンバーが多くて顔ぶれが違ってなかなか交流の輪が広がった感じです。

さて、本番の令和7年7月7日はどんな風になるのかな?




Posted at 2025/07/06 23:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】2代目クロエコ号の納車から267週間

【祝20周年:みんカラでの思い出】2代目クロエコ号の納車から267週間2代目クロエコ号の納車から267週間目の本日は【祝20周年:みんカラでの思い出】というテーマにのってみようかと。

そうそう、このフィットハイブリッドからみんカラをスタートさせました。
おかげさまでほぼ毎週ブログを記載出来ています。
意外と毎週ブログを続けるのも大変な訳で(笑)
とりあえず12年とチョット頑張りました。

さてこれからはボケ防止兼ねてこれまで同様毎週ブログをアップしていこうと思っています。

最後にこのみんカラ始めてからの12年のクルマ遍歴

初代クロエコ号をみんカラに2012年7月頃 登録して

初代クロエコ号

そこから約4年後の2016年4月にクロFCを復活させ

クロFC

2019年に初代クロエコ号から2代目クロエコ号へ

2代目クロエコ号

あれ?全然クルマ替わってない12年も経ってるのに(笑)
Posted at 2024/09/01 19:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | タイアップ企画用
2024年02月11日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から238週間  建国記念日

2代目クロエコ号の納車から238週間  建国記念日2代目クロエコ号の納車から238週間目の本日は、「建国記念日」でしたね。定義としては「建国をしのび、国を愛する心を養う。」との事。何をもって建国記念日としているかと言えば・・・

どうやら神武天皇(日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる)の日本書紀における即位日との事らしいです。

メッチャ歴史有る日本。
クルマ作りも得意な日本。
第二次世界大戦後はクルマ作りが世界に誇れるモノですよね?

タイトル画像は80年代、そして下の画像はこれからのクルマ・・・
メイドインジャパンを誇れるそんな国。
やっぱり建国をお祝いしないとね!


Posted at 2024/02/11 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2023年07月09日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から207週間  七夕セブンデー

2代目クロエコ号の納車から207週間  七夕セブンデー2代目クロエコ号の納車から207週間目の7月7日の七夕の夜、札幌の南の某Tパーキングに行って来ました~

特に何時に集まろう!っていのは無しですが・・・
集まりました!入れ替わりとかも含めれば約20台。
それもSA、FC、FD全世代揃いました。
※HC改20Bロータリーエンジンのルーチェも友情出演あったし(笑)
道央圏だけで約20台ですからね~
金曜の夜だったので仕事終わらせてから皆さんボチボチと集まりだした感じで。

入れ替わるように翌日予定や仕事の方がアガられいくような感じで・・・
常時15、16台前後で。

いろいろな方とお話出来ました~
良かった~・・・
集まった方々、おつかれさまでした!&そして、ありがとうございました!

でも、感動に浸り過ぎて全然写真撮ってないです(笑)

で、明けて8日の日中にリベンジではまなすの丘公園でパチリと(笑)



天気良すぎて黒潰れしてるのはご愛嬌で(笑)
Posted at 2023/07/09 23:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2020年06月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から50週間 納車記念日に紛れ込む!?

2代目クロエコ号の納車から50週間 納車記念日に紛れ込む!?2代目クロエコ号の納車から50週間目の本日6月28日に梅三郎@FDNDさんのFD納車から18年記念日のお祝いに紛れ込んできました~

ウチのFCがほぼ1ヶ月前の5月27日に納車記念日だったのですが、移動とか規制がまだまだ厳しかったので何も出来ず。
梅三郎@FDNDさんのFD納車から18年記念日に乗っかちゃいましたよw

常盤パーキングで誰かに会えるかな~って思って寄ってみましたが誰にも会えず・・・
あ、隣に停めてきたクラウンアスリートいましたヨ。
知り合いかな?って見ていたら水色の制服着た方が降りてきました・・・ベストみたいなものにバックロゴで「北海道○察」書いてましたね~www
もちろんランデブーとかは遠慮したいのでクラウンアスリートに先に出発シてもらいました。
札幌市内方面に走り去ってくれたので、納車記念のお祝い会場は苫小牧の某所だったので反対方向で良かったですw

苫小牧に向かう途中支笏湖湖畔ではノス次郎さん達とハイドラのハイタッチ。

がしかし、苫小牧に近づく度に雨が降っていて・・・
路面もウエットに。
でもなんとか開始時間丁度位に到着して紛れ込みました~

参加の皆さん、肌寒い中仲良くしていただきありがとうございました!!!

Posted at 2020/06/28 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:02 - 08:29、
11.60km 27分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/23 09:39
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation