2代目クロエコ号の納車から195週間目、ようやくクロFCのスピーカー入換が完了しました。



2代目クロエコ号の納車から193週間目の本日、クロFCの本格的始動前にみんカラブログで宣言していたオーディオ周りの見直しと言うことでリアスピーカーの入れ替えに挑戦です。

2代目クロエコ号の納車から182週間目、マフラーカッターが後志自動車道の天狗山トンネル塩谷IC寄りの辺りで脱落し、喪失です。
2代目クロエコ号の納車から4週間目の昨日、2代目クロエコ号にマフラーカッターを取付しました。


|
ソレノイドバルブ、ホース交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/08 17:52:23 |
![]() |
|
アクチュエーター 脱落処置(>_<) カテゴリ:FC3S 2017/05/01 12:31:16 |
![]() |
|
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ カテゴリ:GP-1 2013/05/16 06:46:46 |
![]() |
![]() |
2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド) フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。 |
![]() |
クロFC (マツダ RX-7) 我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ... |
![]() |
キャブファミさん (マツダ ファミリア) 昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ... |
![]() |
あんちゃん (マツダ ファミリア) 自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ... |