• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

クロエコ号の納車から263週間 お見送りで新千歳空港へ

クロエコ号の納車から263週間 お見送りで新千歳空港へクロエコ号の納車から263週間目の本日、お見送りで新千歳空港へ。

これから札幌を出発なので画像は過去の撮影のものですw
先月、航空祭に行ったので新千歳空港は二週間ぶりの訪問ですネ。

あ~、でも空港ターミナル入るのは昨年末のLCCでの出張以来ですね。
今日は搭乗する訳でも飛行機の撮影をする訳でもなく、先週から来道中だった親戚が帰京するのでお見送りです。

お見送りは久々ですね・・・
展望デッキにも上がってみようかなw

Posted at 2017/08/05 08:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月09日 イイね!

クロFC復活から393日目

クロFC復活から393日目クロFC復活から393日目の世間様で言うゴールデンウィーク最終日、クロFCななよちゃんはまたまたお花見へ。
※タイトル画像はクロFCななよちゃんのリアガラスに乗っかる桜の花びらです。


今回は札幌から少し内陸よりの栗山公園へ・・・
黄砂で空が黄色く霞んでいますが、お花見ドライブです。

栗山公園まだまだ咲いています。
山桜が多いみたいで公園も山にも満開の桜がいっぱいでした。

黄砂が凄かったので帰宅後すぐに流水で黄砂を流して水洗い洗車+拭き取りしてガレージへ。
黄砂が無ければ最高のお花見でしたw



空が黄色く霞んでいますが、天気は良かった栗山公園です。
Posted at 2017/05/09 07:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月27日 イイね!

納車から244週間 デトックスしたのに!?

納車から244週間 デトックスしたのに!?クロエコ号の納車から244週間目の一昨日、腰も痛かったのでデトックスがてら岩盤浴へ行っておりました。

冷えたりすると発症する腰痛緩和に岩盤浴でまったり温めると良いかな~と思い夕方過ぎから市内のスパリゾート絢ほのかへ岩盤浴をしに行ってきました。

時間と混み具合の関係で先に夕食、岩盤浴、お風呂の順で…
岩盤浴で腰もしっかり温め、汗もたくさんかいて結構イイ感じでデトックス。

で、お風呂に入る前に体重計に載ってみました。
すると…

ここ最近で一番重くなってました!
理由は解かっています。
この施設に着いてすぐに夕食で食べたコイツ(肉拉麺)とミニ豚カルビ丼が原因かとw



着いた時空腹でつい・・・食べてしまいました。
Posted at 2017/03/27 00:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月22日 イイね!

納車から235週間 寒い時はお風呂屋さんへ

納車から235週間 寒い時はお風呂屋さんへクロエコ号の納車から235週間目の昨日、久々にお風呂屋さんへ。

行ってきたのは「湯の郷絢ほのか」、残念ながら天然温泉ではないですが岩盤浴とお風呂の種類も多くて洗い場も多くて普通に銭湯の使い方もアリな札幌のスーパー銭湯の一つです。

昨日は 入館 ⇒ 夕食 ⇒ 岩盤浴 ⇒ お風呂 ⇒ 休憩 という流れで。
あ、最後はこだわりのかき氷食べましたけどw

結構岩盤浴で芯から温まるとその後は冷え知らずです。
チョットの入浴でもしっかり良い汗が掛けましたし。

やっぱり寒い日にはお風呂屋さんでしっかり温まるのが良いですね。



絢ほのか外観
※今回のブログに記載の画像はほのかグループより転載させていただいています。画像の権利はほのかグループに帰属しています。
Posted at 2017/01/22 12:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月31日 イイね!

納車から210週間 クロエコ号、夜の動物園へ

納車から210週間 クロエコ号、夜の動物園へクロエコ号の納車から210週間目の昨日、クロエコ号で夜の円山動物園へ

まあ、この時期はいつも行くんですが・・・

実は仕事や自分自身にいろいろ腹が立っていて精神的にイライラMAX。
何のために生きてるのか?すら見失いかけてました。

それで動物たちから生きる意味を教えて貰おうと・・・
夜の動物園に行ってきました。

夜行性の動物はやはり昼とは別な顔で、生きる力感じます。
少し力分けて貰ったかな・・・

そんな夜の動物園でした。

Posted at 2016/07/31 08:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から324週間  夕張がマオイ http://cvw.jp/b/1574367/48708211/
何シテル?   10/12 23:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation