• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

クロエコ号の納車から288週間 ジャンプ失敗!?

クロエコ号の納車から288週間 ジャンプ失敗!?クロエコ号の納車から288週間目の昨日、ジャンプに失敗!?しました。ウインタースポーツのスキージャンプでもモーグルやフィギアスケートでもなく、クロFCのエンジン始動の為のジャンプのお話です。

実は予測外のバッテリー上がり対策用の意味を含めて『ジャンプスターター』というものを購入してみました。

丁度今回の寒波襲来でクロFCのバッテリーの電圧がかなり低下していてジャンプスタートが必要な状態だったので、使用してみました。



が・・・結果、『ジャンプスターター』では始動できずクロエコ号にジャンプコードを繋いで始動する羽目に。

いろいろ調べると説明書の使用方法の解説が不明確で正しい使い方が出来なかったみたいです。
※説明書無視して使用した方がよいという珍しいパターンでした。
まあ、調べた方法でジャンプ出来るかはまだ未確認ですが・・・

そんな事していたクロエコ号の納車から288週間目でした。

Posted at 2018/01/28 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2018年01月14日 イイね!

クロエコ号の納車から286週間 クロエコ号急便

クロエコ号の納車から286週間 クロエコ号急便クロエコ号の納車から286週間目の昨日は朝からクロエコ号急便してました!

実は金曜日の午前中届くはずの荷物が…諸事情有って土曜の朝引取りが最短ということで引取りに。

その荷物は海外の人へのお土産という事、でどうしても土曜日の出発前に海外出張者に渡さないと縛り付きです。

引き取り可能時間が見えたらスタートのクロエコ号急便。

では時系列で・・・


7:40 8時以降引き取り可能とメール受信

7:45 自宅前を除雪&クロエコ号発進準備

7:50 クロエコ号、自宅より出発

8:00 札幌北ICより札樽道で小樽方向へ

8:20 銭函IC着

8:25 佐●急便小樽営業所にて荷物を引き取り

8:30 銭函ICより札樽道で札幌方向へ

9:00 北広島IC到着、海外出張者へ荷物引渡し

なかなか内容の濃い1時間20分でした~

で、帰り道はR36経由でまったりと。
まったりついでにR36沿いの絢ほのかで風呂入ってきましたw

Posted at 2018/01/14 11:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2017年10月28日 イイね!

クロエコ号の納車から275週間 クロエコ号で『しまパト』

クロエコ号の納車から275週間 クロエコ号で『しまパト』クロエコ号の納車から275週間の今週、仕事帰りにクロエコ号で『しまパト』しました。

で、しまパト戦利品はコレ。
しまパトとか言ってますが、インスタグラムのフォロアーさんが購入してアップしていたのを見て仕事の帰り道ソッコーで買いましたよ。

1990年のFC3Sがモチーフ(∞だけどね)、ウチの娘のクロFCななよちゃんも1990年のFC3S。
買わない訳がないですねw

FC乗りの間でプチブームですよ、しまむらのFC3SのTシャツ。
今も着たままブログ書いていますよ~



オマケで付いているイラストプレートもFC乗りには涙モノですw
Posted at 2017/10/28 21:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2017年05月27日 イイね!

クロエコ号の納車から253週間 ジェームス北8条光星店閉店

クロエコ号の納車から253週間 ジェームス北8条光星店閉店クロエコ号の納車から253週間目の本日、ジェームス北8条光星店が来月の16日で閉店とのことで、本日から始まった閉店セールにクロエコ号に乗って行って参りました。

10時の開店から雨天にも関わらず大混雑でした。
いつもこんなに来客あれば閉店にならなかったのにねw

店内は全品10%OFF、ワゴンセールの特価品は80%OFFとかも有ったみたいです。
で、自分はクロFC/ななよちゃん用にコレ買ってみました!



クリップ式の扇風機です。因みにコレは30%OFFでした。
※ななよちゃんは新車時からエアコンレスなんで扇風機は有って欲しいアイテムなんです。

う~ん、クロFC/ななよちゃんに取り付けられそうなところ無いような・・・
流石、スパイシーガールです、ななよ。

なんとなくですが、事務所のデスクの上でサーキュレーターになりそうな予感がします。
優しい微風で静音だし・・・

Posted at 2017/05/27 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2017年02月05日 イイね!

納車から237週間 本を購入

納車から237週間 本を購入クロエコ号の納車から237週間目の昨日、本を購入のため郊外型大型書店へ。

ネットでいろいろな情報も入りますが、やっぱりたまには本の活字や写真などを見て頭への栄養補給と目の保養をw

やはりプロが組版をしっかり考えて作られている本はいいですね。
WEBも情報が早かったり、リンクや検索でわからないこともすぐ解ったりしますが・・・
しっかり本で情報を得るのもまたいいものです。

で、いろんなジャンル買いましたが、年越し前から欲しかったコイツを買いました。



一応、マツダ車オーナーですからねw
Posted at 2017/02/05 15:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:02 - 08:29、
11.60km 27分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/23 09:39
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation