• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

納車から206週間 駐車券の準備で往復はがき購入

納車から206週間 駐車券の準備で往復はがき購入クロエコ号の納車から206週間と1日目の昨日、駐車券の準備で往復はがき購入しました。

往復はがきで駐車券というのは・・・千歳基地航空祭のクルマ入場用の駐車券なんです。

ちなみに千歳基地航空祭へは高校生の時からほぼ毎年いっているので通算で30回くらい通っていますね~
ま、そんな訳で今年も行ってみようと思います。

当日は天気が良くなることを祈って・・・



勝手な願いですが、各展示飛行前と最中だけでもスカっと晴れて欲しいですw

当日はクロエコ号で参戦です。
だって・・・クロFC/ななよちゃんはエアコンレスなんだもんw
Posted at 2016/07/04 06:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2016年07月02日 イイね!

クロFC復活から84日目

クロFC復活から84日目クロFC復活から84日目の本日、クロFC/ななよちゃんに靴(タイヤ)を新調しました!

前回のブログの約束通り靴(タイヤ)を新調です。

新調した靴(タイヤ)はFALKEN ZIEX ZE914。
型落ちなんで最新ではないですが、それでも現代のタイヤ。
ちなみにあわせた純正15インチホイルは1990年製。
四半世紀の差コラボですw

205の60は純正そのままのサイズです。
そして純正タイヤはポテンザのRE71でした。
それから比べると今回のタイヤはダウングレードかもしれませんが、四半世紀の進化を考えれば同等の性能有るのかな?って思っています。

とりあえずこれで雨の日も乗れます。(今日も雨でしたが)
※今まではタイヤのゴムが硬化していたので雨の日は怖くて乗れていませんでした。

しばらくは慣らし走行しながら相性などみていきたいです。



雨の中新調した靴(タイヤ)で帰宅したクロFC/ななよちゃん
Posted at 2016/07/02 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2016年05月22日 イイね!

クロFC復活から43日目

クロFC復活から43日目の昨日、ドリンクホルダー付け替えしました。

クロFC/ななよちゃんは純正のままだと後付けのドリンクホルダーを付けない限り基本、グローブボックス開けないと飲み物置けません。(ホルダーでもなくコースターですが)

もちろん今回の復活前に付けていた後付けのドリンクホルダーは有ったのですが・・・
装着具合が悪かったり、現行のペットボトルの収まりが悪いなど不具合があってドリンクを入れる事もままならない状態でした。

で、今回 CAR MATEさんのDZ265を購入してみました。
最近流行のコンビニコーヒーにも対応し、CAR MATEさん得意のカーボン調の仕上げ。

以前のドリンクホルダーとは比べものにならない位、微調整が出来て装着具合もGoodです。

ウチのクロFC/ななよちゃんはエアコン無しなのスパルタンなお嬢様なので、これからの暑い時期、お付き合いするには窓全開+水分補給が必要なんですよ~

で、DZ265の装着具合はこんな感じです。







Posted at 2016/05/22 05:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2016年03月06日 イイね!

納車から189週間 いろんな意味頑張れ!プラズマクラスター

納車から189週間目の昨日、プラズマクラスターを設置してみました!

実はクロエコ号はプラズマクラスター内蔵の空調なんです。
なので設置したのはクロFCの方です。

なんとなくですが空気清浄器としての効果はクロエコ号で体感済なので・・・
しばらく車庫保管でカビ臭くなったFCの車内の空気清浄化です。

ちなみにDC電源はつかえないのでAC-DCのコンバーターを買ってAC電源で現在も作動中ですw
※間もなく作動から24時間かな?

今のところまだなんとも効果の実感ないので、もう少し作動させてみます。

その後の効果はまた近々ご報告ですネ!


SHARP IG-GC15 です。 

SHARPもメーカーとしても大変です。そこで働く人や関連する企業も大変だと思います。
微力ながら敢えてこの時期にSHARP製のプラズマクラスターに拘って購入してみました。
※海外資本傘下になったので不買な方々も増えていますが・・・

頑張れ!SHARP、頑張れ!俺のIG-GC15よ。クロFCのカビ臭を取り除いておくれ!
Posted at 2016/03/06 09:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2015年11月08日 イイね!

納車から172週間 リチウムバッテリーを買いに

納車から172週間目の昨日、リチウムバッテリーを買いにメガドンキへ。

あ、スマホ用のリチウム電池です。
買ったのは・・・

いろいろ悩みました。
最初は乾電池タイプにしようかな~とか。

基本ブツドリ号で移動の時は問題ないのですが、外出時クルマから離れている時間が長いと結構最近はバッテリー切れ死亡寸前とか多かったので今回必要だなぁって思って買ってみました。

まぁ、あくまでも緊急用としてですが。
スマホでかなり用事が済ませることができますからね~
でもバッテリー切れだと何もできなくなっちゃいますもんね。

ちょっと派手だけど紛失防止でこの色にしてみました。↓



Posted at 2015/11/08 14:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日18:08 - 18:29、
7.20km 20分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/27 19:15
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation