• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から275週間 赤/黒な回 10月の陣

2代目クロエコ号の納車から275週間 赤/黒な回 10月の陣2代目クロエコ号の納車から275週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 10月の陣に参陣して来ました。

今年最後の赤組オフの赤/黒な回 、北海道のクルマオフミはこれからはストーブシーズンに突入という事で他色組もいっぱいで盛大なオフミとなりました!

タイトル画像は赤組。
で、黒組はこんな感じ。


赤黒特別編はハチマルカーで赤黒サンドイッチ


CR-X、欲しかったけど当時乗れず終いの一台でした。
やっぱりイイね~


他色車も交えてリトラな会。


そして時空が歪んだ昭和末期リトラ車からのガチ昭和なクルマ達。


今年最後だと言うのもあっていつもの感じでは無い赤/黒な回 。
これはコレで楽しかった~
本日お会いした皆さん、ありがとうございました!

来春まで長い冬休みだけどまた来年も楽しみたいですね~
自分もクルマも調子落とさずにいないとね!


Posted at 2024/10/27 23:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年09月29日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から271週間 赤/黒な回 9月の陣

2代目クロエコ号の納車から271週間 赤/黒な回 9月の陣2代目クロエコ号の納車から271週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 9月の陣に参陣して来ました。

集合時間の黒組の台数の心細さは有ったものの・・・
1時間過ぎには赤組になんとか対抗出来る台数になりました!



昼近くが一番台数集まったかな~
今日のフリータイムはイタリア猛牛軍団VS国産リトラスポーツカーって感じでとってみました~
圧倒的に猛牛軍団なんですけどね・・・
カウンタックいるし(笑)


コッチもリトラNSX2台と我がクロFCで国産リトラスポーツカー軍団(3台だけで数的にも劣勢ですが・・・)を結成で迎え撃ちます!


豪華過ぎなイタリア対日本のクルマ並べ(*^^*)
なんだか並べた総額で札幌駅そばの新幹線バブルマンション軽く買えますね~
ま、ウチのクロFCは億ションの小物調度品くらいしか買えそうにしかない(笑)


ホント、ゴージャスなクルマ並べ。
これだから赤黒回やめられません。
Posted at 2024/09/29 22:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年08月25日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から266週間 赤/黒な回 8月の陣

2代目クロエコ号の納車から266週間 赤/黒な回 8月の陣2代目クロエコ号の納車から266週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 8月の陣に参陣して来ました。

今回は開始時の10時過ぎは北海道マラソンや他所で行われている夏のクルマイベントも有り、アチャ~、今日はコレだけ?っていう感じでしたが・・・

いつものメンバーはチョイと少な目でしたがお初やあまり最近目にしたことのないクルマが多かった回となりました。

一番は台数が少なく劣勢だった黒組を救った1台ロータス/2-Eleven。←タイトル画像のクロFCの前に鎮座しているクルマがソレです。

ドアも屋根もフロントガラスすらない2人乗りカートみたいなロータス/2-Eleven。
ナンバー付きなんで公道も走れますが、モロサーキット仕様な訳でロールバーに手を添えてドロップキックでコクピットに乗り込む形。
初めてそんな乗り込み間近で見たわ(笑)
感動すら覚えましたよ。

本日の自分はエアクリのお取替え。
絶版品のFETフォルザR復活させました。
汎用品の車輌用のエアクリスポンジ買って復活。
黄色いの部分がFETフォルザRにハメ込んだエアクリスポンジ↓


で、午後からはCCSの定例会からの~
赤黒旧車スポーツカーな会。


8月の最終日曜日も楽しかった!
Posted at 2024/08/25 22:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年06月30日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から258週間  赤/黒な回 6月の陣

2代目クロエコ号の納車から258週間  赤/黒な回 6月の陣2代目クロエコ号の納車から258週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 6月の陣に参陣して来ました。

今日は支度に手間取ったりで開始時間を少し回って到着。
珍しく、我が黒組優勢な序盤。
台数的勝っていたのですが。。。
赤組に初代NSXが3台揃った辺りから台数的に互角、しかし赤NSXのスリーカード。
なんだか劣勢な気分(笑)
こっち黒組はゲーム自体違いますが、麻雀の「国士無双」、いや「十三不塔」状態。
国士無双なら勝てそうですが、「十三不塔」(笑)
同じ車種なしでバラバラだったので
因みにタイトル画像の頃が初代NSXが3台揃って綺麗に並び替えたところ。
台数的には結構黒組健闘回でした。6月の陣。
でも・・・こんなクルマも赤組に・・・


本物のスーパーカーで旧車でリトラクタブルライト。
最強のジョーカーだよね、それにNSXのスリーカード・・・降参です(笑)

さて、気を取り直して・・・
フリータイムは80-90の撮影会やマツダ車の撮影会とか


80-90な会


マツダな会

赤/黒な回、80-90な会、マツダな会にご参加の皆様今日は本当にありがとうございました!
またお会いしましょう~~






Posted at 2024/06/30 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月26日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から253週間  赤/黒な回 5月の陣

2代目クロエコ号の納車から253週間  赤/黒な回 5月の陣2代目クロエコ号の納車から253週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 5月の陣に参陣して来ました。

みん友さんでもあるジョージメイソンさんろほんたくさんの新車お披露目にもなった赤/黒な回 5月の陣でした。

ジョージメイソンさんは ランティスクーペ → マツダ3
ほんたくさんは マツダ3 → NDロードスター

う~ん、やっぱり現代の国産車の中でも美しいフォルムの2台。
あと骨格のしっかりした安全に包まれるような安心感、残念ながらクロFCには感じられません。
まあ、安全性とか燃費とかは度外視の時代のクルマだったからね、クロFC。
比べちゃいけないけど、乗っていて万が一とか有ったらやべ~なって感じです。

では、そのマツダ3(中心のクルマ)とNDロードスター(一番手前)を御覧ください。ね、骨格のしっかりしてるでしょう?



赤黒回に参加、ギャラリーに来て頂いた方本当にありがとうございました。
また近い内にお会い出来ると思いますのでその際はヨロシクです!
Posted at 2024/05/26 20:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から316週間  FC3S? http://cvw.jp/b/1574367/48607074/
何シテル?   08/17 23:44
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation