• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から171週間  赤/黒な回 10月の陣

2代目クロエコ号の納車から171週間  赤/黒な回 10月の陣2代目クロエコ号の納車から171週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでのモエレ赤組オフの赤/黒な回 10月の陣に参陣して来ました(笑)

今回も赤組はイタリアの猛牛、跳ね馬、マツダの人馬一体とかが主力です。
あと軽のオープン系も今回は主力級に揃ってましたね。660とかコペンとか。

で、黒組は台数で勝負的な感じでいってましたが、結果台数的には拮抗していたので圧倒的にインパクトは赤組に分があった感じでした。

黒組のフラッグシップは9月の陣に引き続きNSX。
studio tomyさんのベンベーやミニのオール4が黒組の外車勢です。
若干ですが旧車の数では良い感じの勝負になっていたかも黒組は(笑)

赤組の皆さん、黒組の皆さん、他色でギャラリーに徹してくれた皆さん今日はお疲れ様でした!今年最後の赤黒回もとっても楽しかったです。
おそらく来年も何度か赤黒回が有ると思うのでぜひその時はまたお会いしましょう~


FCで赤と黒のV字共演(後ろの赤と黒のV字共演が凄いけど)
Posted at 2022/10/31 00:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年10月23日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から170週間  今年最後のCCSで詐欺る

2代目クロエコ号の納車から170週間  今年最後のCCSで詐欺る2代目クロエコ号の納車から170週間目の本日。オンシーズンの第3日曜日はCCSの定例会ということで今シーズン最後になるCCSの定例会へ。
タイトル画像の出没予告ちゅうやつを昨日某CARTUN●というSNSにアップして新規さんや来れそうなお友達誘ってみました。

そうです、クロFCで釣ってしまいました。
一応ね、雨ならシャトルハイブリッドになるかもって書いたんですよ←言い訳じみてる
路面も濡れていて小雨だったのでクロFC出動は辞めてシャトルハイブリッドで会場のモエレへ・・・
クロFCを期待していた人スミマセンでした!
因みにCCSの定例会って懐広い集まりなんで車種やメーカー縛り無しなんだもん。
まあ、マツダ車多めの集まりですが(笑)

そんな 今年最後のCCSで詐欺った日曜の昼下がりでした~
CCSの皆さん、良いお年を!です(笑)←現場でも言いましたが・・・
来週は日曜の午前同じ場所で赤黒組の集まりがありますのでそちらにはクロFCで行くつもりです。
コレも詐欺ってシャトルハイブリッドで行ったりして(笑)
シャトルハイブリッドも黒いクルマなんで・・・


詐欺出没予告でも北のモノノフさんはルーチェで来てくれました!
ルーチェと最新マツダ車たちとの共演です。
Posted at 2022/10/23 23:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年09月25日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から166週間  赤/黒な回 9月の陣

2代目クロエコ号の納車から166週間  赤/黒な回 9月の陣2代目クロエコ号の納車から166週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでのモエレ紅組オフの赤/黒な回 9月の陣に参陣して来ました(笑)

やっぱり赤はイタリアの猛牛、跳ね馬、マツダの人馬一体とかが主力でいるので序盤からややリードです。

でも今回は画像の通り、日本が誇るホンダのスーパーカーNSXが黒組には居たのでなんとか僅差まで持ち込んでいたのですが、さすが主催側の紅組は段々台数が増えてゆきそのまま終始リードのままホームゲームをモノにして勝利でしたね(笑)

う~ん、黒組先月に引き続きまた惜敗(笑)
※因みに誰も勝敗とか言ってません。自分だけで悔しがったりニヤニヤしたりしています(笑)

で、今回は我がFCのリトラ越しの赤組と黒組の代表車のお尻です。



紅組の皆さん、黒組皆さん、他色でギャラリーに徹してくれた皆さん今日はお疲れ様でした!
因みに午後からは第4日曜恒例のCCS定例会。
ステッカーや福島土産やら飲み物などを頂き感謝!
今月も天気と気持ちのイイ車仲間に恵まれた第4日曜日となりました~
Posted at 2022/09/25 23:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年08月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から162週間  赤/黒な回 8月の陣

2代目クロエコ号の納車から162週間  赤/黒な回 8月の陣 2代目クロエコ号の納車から162週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでのモエレ紅組オフの赤/黒な回 8月の陣にまたまた紛れ込んで来ました(笑)

今回、自分のクロFC所属の黒組はかなり劣勢。(タイトル画像参照。矢印は我がクロFC号)

で、後半から黒組も徐々に増えて来て盛り返してたのですが・・・
紅組には強力な増援車が・・・
ハイ、黒組の負け決定です、序盤からリードを許し中盤で同点近くまで持っていった途端に満塁ホームラン打たれてしまった感じです。

満塁ホームランとは・・・なんと!カウンタックですよ。
スーパーカーブームの象徴的なクルマ。
時代を超えどの世代でもスーパーカーの代名詞のカウンタック。
※スーパーカーブームの頃、自分は小学生でしたのでスーパーカー世代ど真ん中。スーパーカーの代名詞のカウンタックはホント涙モノなんですよね~


満塁ホームランで突き放した紅組。

今回も赤/黒な回はお昼頃まで。
午後からは赤/黒な回参加車両も一部残ってCCS定例会へスライド。
いつもの安定メンバー。
トミーさんからは素敵なブツを頂きました!アザっす。

こんな素敵な日曜日でした~
Posted at 2022/08/28 21:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年06月26日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から154週間  赤/黒な回 に参上

2代目クロエコ号の納車から154週間  赤/黒な回 に参上2代目クロエコ号の納車から154週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでのモエレ紅組オフの赤/黒な回 に紛れ込んで来ました(笑)

美しく並べて収まりが良い画を撮ることに拘るモエレの盟主。
お陰様で美しいバランスの良い画が撮れました~

うん、美しい。
実は車高の低い順で並べて有るんですよ。
小学校の体育の時間みたいででしょう?背の順って。
でも確かに背の順って理にかなってます(笑)埋もれるクルマないし、何より美しい!
てな訳で、おチビちゃんの部類の国産旧車スポーツカーのクロFCは黒組の前から三番目でした~

午前中の紅組オフの赤/黒な回な後、マツダ車が集まって撮影会。
セブン軍団がハバ効かせてます(笑)
FD1台にFCが3台(GT-X、カブリオレ、∞とグレードバラバラ)



この後も入れ替わりで86トレノや赤FDやアクセラとかとも並べたりしました~
久々に一日中オフミを楽しむ事が出来ました~
お会いしてお話出来た皆さん本当に楽しかったです、ありがとさんでした!

Posted at 2022/06/26 22:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から313週間  赤/黒な回7月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48567331/
何シテル?   07/27 19:50
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation