• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

納車から137週間 栗山温泉より帰還

納車から137週間目の本日、栗山温泉より戻って参りました~

実は昨日より実母と義母の誕生日祝いという事で嫁含めて4人で栗山温泉に行っておりました。
実母は二月末、義母は昨日誕生日だったのでお祝いに温泉1泊をプレゼント替わりという感じでw

よく言えば昭和ティストの温泉ホテルでした。
部屋も設備も古いのですが・・・お湯もイイし食事もシンプルですが夕食も朝食も美味い!

1泊2日でしたが自分は4回も入浴しましたよ。
美肌の湯を謳っているだけあってお肌は相当ツルツルになります。

日帰り入浴にも対応してます。
なので日中は地元の人が多いですが・・・ソレってイイ温泉の証し?
札幌からも1時間弱で行けますのでアクセスも抜群ですね~

で、本日そんな美肌の湯栗山温泉より無事帰還致しました~



夕日の泊地とクロエコ号
Posted at 2015/03/07 22:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年12月21日 イイね!

納車から126週間 今週は大荒れの北海道

納車から126週間目の北海道は天候的にもニュースな出来事も大荒れでしたね。
クルマネタじゃなくてスミマセン。

お陰様で自分の住む札幌では大きな被害や記録的な降雪はありませんでした。
まあ、札幌でも学校が臨時休校になったりしてはいましたが・・・

数十キロ離れた地域は結構風雪ともに強く交通障害などがありました。
台風並みの低気圧で等圧線狭かったですからね~
ホント、数キロの違いで降雪量全然違います。

天気にも翻弄されましたが、ショッキングなニュースが・・・
寝台列車「北斗星」の廃止、正式決定。。。

新幹線が北海道に延伸になるわけですが、札幌まで延伸になるのはまだかなり先のことですし。

札幌以北の始発の在来線長距離列車を廃止する必要あるのかな~?って個人的には思います。
新幹線が札幌まで来ても函館や北東北に行く際は利用するかもしれませんが、仙台以南へ行く時は多分飛行機で移動でしょね。

JR北海道も問題だらけなんでイベントSL列車も廃止だったりします。
観光王国なのに観光向けの列車を廃止していってどうなるんでしょうね?
またひとつ北海道に来ても貰える動機の一つが消えたような気がします。




札幌へ向かう「北斗星」 白石~苗穂
Posted at 2014/12/21 11:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から317週間  北海道立近代美術館 http://cvw.jp/b/1574367/48618792/
何シテル?   08/24 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation