• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

納車から60週間 わざわざ官房長官に質問したか(笑)



木曜に書いたブログの続きになってしまってクロエコ号に絡んだクルマの話で無くて申し訳ないですが・・・
結構、大きな話しになったのとよく調べてみると地元施設で入浴した事も支配人も知っている方だったので少し書きたいと思います。
興味ない方はスルーして結構です。

我が家は北海道にあり、北海道新聞を購読しています。
以前は従兄弟が北海道新聞に勤めていたり、自分も広告代理店勤務時にお仕事でお付き合いもありましたが・・・
きちんと報道して欲しいですね、公明公平を謳うマスコミなら。

先日の当ブログで書いた「 納車から59週間と5日 気になる記事 http://cvw.jp/b/1574367/31103823/」の記事の件ですが、偏向報道ではないですか?

当日居合わせた温泉好き仲間によると施設側は一生懸命「入れ墨入館禁止」を説明していたそうです。
そりゃそうですよね、お客様相手ですもの。
その説明中に・・・
マオリ族の女性と同行の方たちが「ここは人種差別する施設ですよ!」とか「このことをマスコミに訴えてやる!」などと騒ぎ立ててから退館したそうです。

どっちが被害者なんでしょうか?自分は支配人さんやフロントの人達も知っているのせいか彼らが可哀想で仕方ありません。

別のニュースでマオリ族の女性はまた「別の温泉施設では、日本人からとても親切にしてもらった」と述べた。との事、刺青禁止を謳っている施設にわざわざ行ってそのあと別な温泉施設に行った話しをするっていうのは何だか問題にした施設への嫌がらとしか思えませんね~
同じ管内の同業他社と結託していると変な勘ぐりしたくなるようなニュースもありましたし。

北海道新聞も同行したアイヌ民族の関連者、マオリ族の女性もわざわざ官房長官に質疑応答させてさぞや満足でしょう。
※東京オリンピック誘致決まった直後で話題になりますもんね今回。

でも普段その温泉施設を利用している我々やその施設の従業員さん達の大半はイイ迷惑です。
自分勝手な言い分かもしれませんが、温泉を利用させて貰っている施設をスケープゴートにするのはやめて下さい。

それと今回の一件で北海道新聞、アイヌ民族、マオリ族の見る目が残念ながらかわりそうです。




Posted at 2013/09/15 12:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 注意喚起 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から310週間 セブンな夜と昼 http://cvw.jp/b/1574367/48529516/
何シテル?   07/06 23:13
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation