• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から143週間 タイヤ交換と車検

2代目クロエコ号の納車から143週間 タイヤ交換と車検2代目クロエコ号の納車から143週間目の昨日、2代目クロエコ号は夏タイヤへタイヤ交換、クロFCは車検からの上がりという一日でした。
※今年のクロFCは前後ともにRS-8の正統派ハチマルカーぽいスタイルでいきます。

2代目クロエコ号のタイヤ交換が終了して洗車していると、電話に着信が。
クロFCの車検整備が終了して引き渡せるとの連絡でした。
洗車を早めに切り上げてクロFCの引取へ。

引き取る前にお話がありますとの事。
何か嫌な予感…
「冷却水漏れ有ります。今は応急処置してあるので乗って帰れますが、近日中に再入庫していただいて要修理です。」
と宣告を頂戴しました。
人間でいうと「帰宅ですが一時帰宅です。再入院の際は手術します。」っていう感じでしょうかね?
ま、結構ドキドキさせられた入院手術宣告でした。

因みに車検点検時に冷却水漏れを疑った画像が下の通りです。


まずまずあちらこちらヤバそうな感じです、ラジエター周り。
で、見積もりも用意されてました~
ソレがこちらです。


う~む、今回の車検代を大きく上回る金額です。
どうすりゃイイんだい?
流石に車検2回分の予算はとっていないし・・・
どうなる?クロFC。

追伸 本日(4/10)はブツドリの誕生日だったりします。ようやくイオンのGGワオンが使える大人の年になりました~
Posted at 2022/04/10 21:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から313週間  赤/黒な回7月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48567331/
何シテル?   07/27 19:50
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation