• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

納車から44週間 リアワイパーの倒立化失敗

納車から44週間目と1日の昨日、リアワイパーの倒立化すべく自車(カロフィー)の成功者でリア友でもある(じえい)に時間を作ってもらい作業をしました。

ま、彼はいろいろと頑張ったけど自車(カロフィー)のようには行かず・・・
クロエコ号のリアハッチの内張り留めのピンを2個破壊してくれました。

他の箇所も壊しそうな勢いだったので強制終了させました。
本件の顛末は関連情報URLからどうぞ。

なのでリアワイパーの倒立化は失敗に終わりました。

※リアハッチの内張り留めのピンを2個外したままの走行はビビリ音酷すぎて堪らなかったので速攻、留めピンを近所のホームセンターで買って(じえい)につけさせましたw

(じえい)へ
作業ご苦労さん。
ワイパーアームが簡単に外れない時に諦めれば良かったね~
割れたピン外すのに凄く時間かかったし・・・
いやいや。ホントお疲れ、誰も余計な部品買うハメになったって思ってないから。


《証拠画像》(じえい)に破壊されたリアハッチの内張り留めのピン
Posted at 2013/05/27 13:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY失敗談 | 日記
2013年05月21日 イイね!

納車から43週間 メッキドアガーニッシュ装着

納車から43週間目の先週末の土曜、メッキドアガーニッシュを装着しました。

みんカラの諸先輩が結構されているメッキドアガーニッシュ。
元々はCR-V用らしいです。

自分はサイドの空力パーツ非装着車なんで・・・
ドアガーニッシュというよりサイドアクセントのエアロのつもりで装着しました(๑≧౪≦)

ドアに強力接着テープでガッツリ装着なんでチョット気は引けましたけどネ
あと、シンプルなパーツなんでちょっとした装着ミスもダサダサになるので気をつけないとね。

で、ドアの最下部部分に装着。
みんカラの諸先輩に見習った装着位置ですが、装着のひとひねりしました。
前側と後ろ側の組み合わせを変えて先端の半円を異方向にしてみました。

・・・ダメですかね?(やっちまった装着に見えるべか?)



↑やっちまった装着!?
Posted at 2013/05/21 06:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2013年05月13日 イイね!

納車から42週間 ウインカーバルブステルス化(リアのみ)

納車から42週間目の一昨日、ウインカーバルブステルス化しました。
リアのみですが・・・

リア友でみんカラの先輩でもある”(じえい)”からまたまた拝領した「RAYBRIG ステルスウインカーバルブ」
実は前週入れ替えたアンテナと一緒に「RAYBRIG ステルスウインカーバルブ」を4球頂いてました!

”(じえい)”へ
ステルスウインカーバルブって流行りじゃないらしいけど、結構イイ感じだわ。
ありがたく使わしてもらうわ~

リアのウインカーバルブの交換は比較的簡単に終わりました。
※近日中に整備手帳にでもアップします。

4球もらったのでフロントも一気にと思いましたが、手が入ると言われる助手席側すら手が入らず、運転席側はウォッシャー液の注ぎ口を止めてるプッシュピンを破壊する始末で断念しました。
時間は掛かりますが、安全策を取ってヘッドライトユニットごとアクセスして交換する予定です。

まあ、そんなんで日曜日はプッシュピンを買いに行くハメに(´;ω;`)


写真は交換に成功したウインカーバルブ
Posted at 2013/05/13 13:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2013年05月06日 イイね!

納車から41週間 アンテナ入れ替え

納車から41週間目の一昨日、アンテナの入れ替えをしました。

リア友でみんカラの先輩でもある”(じえい)”から拝領した「Silk BLaze BILLET SHORT ANTENNA」。

ちなみ”(じえい)”はつい最近クルマを入れ替えたので前車で使用していたSilk BLaze BILLET SHORT ANTENNA(アルマイトブルー)をブツドリに払い下げてくれたというわけ。
ちなみにお礼はウォッシャー液の補充という超不等価交換です(笑)

”(じえい)”ありがと!大事に使うわ。
ショートアンテナって言って貰ったけど、リアハッチ開けるとやっぱ無限のリアウイングに干渉するけどね。

あと、色を塗り替えました。夏用ホイルのセンターキャップのロゴと同色にしてみました。
これで差し色は水色に決定した感じ。
Posted at 2013/05/06 13:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2013年05月01日 イイね!

納車から40週間と4日 7777(オール7)達成

車から40週間と4日目の本日出勤時に7777km(オール7)達成しました。

GW時に達成?かと思いましたが、谷間のど真ん中に達成しました。
通勤途中でしたのでゆっくりクルマを停める感じではなく達成後の停車時にチャチャっと撮った感じでした(T▽T)



とりあえず大きな事故や違反検挙に遭遇する事なくオール7を達成できました。
こらからも大人の余裕のある運転でドライブを楽しもうと思っています。

Posted at 2013/05/01 13:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 67891011
12 131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation