• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

納車から88週間 この春初の自宅前手洗い洗車

納車から88週間目の一昨日、この春初の自宅前手洗い洗車をしました~

冬の汚れはかなり頑固です。
それにあちらこちらひと冬超えて傷んでいる部分を発見したり・・・


自宅前手洗い洗車出来る陽気になったのは嬉しいですが、越冬したクロエコ号の姿を見て現実を受け止めるのにチョット戸惑ったり。
そんな土曜の昼下がりでした。

次の週末はいよいよ夏タイヤへの交換かな?
でも週末雪マークがあったような・・・

三寒四温、札幌もようやく春ぽくなってきました!

Posted at 2014/03/31 21:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月23日 イイね!

納車から87週間 増税前の大人買い

納車から87週間目の昨日、増税前に大人買いをしたブツが届きました~

なんだか増税前を理由に買った感が否めませんが…

そして本日はお彼岸ということでお寺へ、その帰宅の足でDへ増税前のアクセサリー発注へ。
ホンダアクセス製他車種からの流用アクセサリーを発注しようと思って調べていったんですよ。
ストリーム用のサングラスホルダー。

が、しかし。
Dの営業担当さんに端末打ってもらい調べて貰ったところなんと『販売終了』で在庫なしとのこと。
そのまま帰るのも何でしたので本来は誕生月のサービスでして貰えるダスキン室内消臭をしていただきました~

※先ほどサングラスホルダー調べたところネット、オクでは定価+税+送料で手には入りそうですが送料が北海道(本州の倍額)なんで高くて買う気になりませんでした。

ま、増税前に託けて「何でも買うな!」ということでしょうね(苦笑)

Dの後は先週眼科の後にメガネ(オッサンなんで遠近両用)を作ってましてソレ、引き取ってきました。
結構楽になりますね~遠近両用。
それなりのフレームにレンズの歪み少ないのにしたら諭吉さん5人居ないと買えませんでした~
網膜の件もあったのでケチらず購入したんですけどネ。
まあ、それでも結構イタイ出費ですわ。

最後になりましたが、大人買いしたのはコレ↓



全23巻まとめ買い!オ・ト・ナでしょう?
さてこれから引き取ってきたばかりの遠近両用かけて読破します!




Posted at 2014/03/23 19:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2014年03月17日 イイね!

納車から86週間 ブツドリ眼科へ行く

納車から86週間目の一昨日、ブツドリこと私は眼科へ。

最近、飛蚊症が激しくなったりや残像がいつまでも残ってしまうなど目の調子があまり良くなくて…

それで眼科へ行って参りました。

『眼底検査』というものをしなくてはいけなくてその日はクルマ通院は出来ないと言う事でクロエコ号はお留守番。
※確かに瞳孔を開く薬を点眼されるので外は眩しくなって運転は不可でしたネ。

結果は左目の上部の網膜が凄く薄くなっているそうです。
薄いところが破れると網膜剥離になるとのこと。
ちょっとボクサーチックな症状名を聞いて格好イイな~って数秒だけ思いましたが、網膜剥離すると最悪失明ですからね。

目を労わりながらの余生を送る事となりました。
いつまでもクルマに乗っていたので目は大事にしていきたいと思います。


写真は以前撮影したスポーツサングラスです。
Posted at 2014/03/17 15:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 注意喚起 | 日記
2014年03月10日 イイね!

納車から85週間 Windows XPサポート終了間近!

納車から85週間目の一昨日、Windows XPサポート終了間近と言う事で我が家のデスクトップパソコンを入れ替え購入を決意し、お店へ。

先週も炊飯ジャーを買ったりしてまして・・・
消費税アップ、OSのサポート終了と何かと購入を促されているような感じです。

クロエコ号にもドルフィンアンテナとか買い与えいんですが・・・
ぶっ壊れそうな生活必需品が山のようにあって優先順位かなり低いです、ドルフィンアンテナ。

そんなわけで新品の最新パソコンを夢みましたが、結局は中古パソコンを購入です。
ハード系のパーツも流用です。

で、買ったのがコレ⇒ HP Compaq 8000 Elite(中古)
CPUがインテル® Core™2 Duo プロセッサー E8500 (3.16GHz、6MB L2キャッシュ、1,333MHz FSB)、メモリを2GB×2枚を買い足して8GBにしました。
グラボはこれまで使用していたGeforce-GT240(512MB)を流用。
ファイヤーワイヤー&USBのボード、サウンドボードも流用。

グラフィック重視系のゲームする訳ではないので充分なスペック!?かと思います。
OSは7プロ。
本体と買い足しメモリで3諭吉弱

ちなみに主な使用ソフトはオフィスは2013でイラレ、フォトショはCS2です。
かなりイイ感じ動いております。

みんカラ参加の皆さんはXPサポート終了とか関係ないのかな?
スマホやタブレットとかが主流なんでしょうかね?
気になるところです。
Posted at 2014/03/10 16:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2014年03月03日 イイね!

納車から84週間 排雪完了!

納車から84週間目の一昨日、家の前の道路は排雪が完了していました!

この週末は気温はさほど高くはなかったのですが、天気が良くお日様パワーで融雪もす進みました。
やはり排雪が完了するとアスファルトも顔を出して一気に融雪が進んで春を感じさせてくれます。

そんな84週間目の一昨日は消費税アップ前に壊れそうな家電の買い替えということで
炊飯ジャーを買いにクロエコ号を駆ってお出かけしてきました!

象さんが目印のプラチナ釜の炊飯ジャーゲットしましたよ(*゚▽゚*)
Posted at 2014/03/03 12:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation