• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

納車から135週間 定山渓温泉へ

納車から135週間目と1日の本日、クロエコ号を駆って定山渓温泉へ。

定山渓温泉は一応わが街札幌の奥座敷と言われています。
勿論札幌市内です。※我が家からは約30キロほど離れていますが・・・

そんな奥座敷で温泉を堪能してきました~
やっぱ雪見の温泉は最高です。

定食付きでしたので晩飯兼ねて午後から出発してプール入って、温泉入ってそして飯という塩梅です。
日曜午後なので空いているだろうと思って言ったら結構な混み具合でした~
ま、ガラガラ過ぎてもなんか嫌だし若干賑わっていた方が活気あって良かったかも。

今日はツルツルお肌になっておやすみです。



露天風呂からの眺めはこんな感じでした~
Posted at 2015/02/22 23:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月15日 イイね!

納車から134週間 S660、バレンタインデーに公開

納車から134週間目の昨日、S660の報道陣への公開が北海道鷹栖町にあるテストコース鷹栖プルービングセンターであったみたいですね。
地元新聞にも記事が載っていました。

今日はS660を肴に少しブログ書いてみます。

ブツドリは実は屋根のないクルマは苦手です。
違和感があってw

Tバールーフはもちろんサンルーフすら苦手でトノカバーでクローズして運転してました。
そんな訳で自分では屋根が開くクルマは所有したことがないです。

屋根開くクルマ運転は苦手ですけど嫌いではないです。
見ためとスポーティー感や手に収まりそうな操作性欲しいって思わせます、S660もロードスターも。

自分くらいの年齢でクルマが楽しかった時代を持っている人は購入するでしょうね、オープンカーでスポーティコンセプトのクルマ・・・

ブツドリはこの類のクルマ、いいな~とは思いますが購入はしないと思います。
2シーターは生活環境的に無理ですし(セカンドカーとして自分専用なら可能ですが)

まあ、夢があるクルマということで憧れて自分ならこうしたいと妄想するのが一番イイのかもw



昨年の今頃に開催された札幌モーターショーで撮ったS660です。
Posted at 2015/02/15 15:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2015年02月08日 イイね!

納車から133週間 ブツドリ、第66回さっぽろ雪まつりへ

納車から133週間目の昨日、地下鉄に乗って第66回さっぽろ雪まつり大通り会場へ行ってきました!

久しぶりの雪まつりです。

札幌に住んでいるから毎年行くか?と言うと・・・
行かないものですw

でも今年は行ってきましたよ~大通り会場。
昼間の混雑が少ないと思われる時間帯に・・・でもやっぱり人多かったですねw
夜はプロジェクションマッピングもあって混みそうだったので昼間にしたんですけど。

大雪像から市民雪像をはじめいろいろなイベントが有って楽しめます。
最近はグルメとかも結構楽しめる感じになっていますしw



雪で出来た春日大社・中門
Posted at 2015/02/08 10:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から314週間  更別夏の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48582693/
何シテル?   08/04 23:56
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation