• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

クロFC復活から18日目

クロFC復活から18日目の一昨日、クロFC/ななよちゃんの近代化第一弾としてスモールランプのLED化をもくろみT10のLEDランプを発注しました。

4個セットのものを発注しまして・・・
2個はホワイト、もう2個はアンバーと2種類を発注してみました。

一応構想としては・・・
スモールランプはホワイト、アンバーは車内のドアカーテシーランプにと思っています。
好みの発色だと良いのですが・・・

Posted at 2016/04/29 17:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2016年04月23日 イイね!

納車から196週間 クロエコ号メッキモール貼り直し

クロエコ号の納車から194週間目の本日、クロエコ号のメッキモールを貼り直ししました。

みん友兼リア友のじえいからビール数本と引換で入手した幅広メッキモールです。
昨年の晩秋にリアゲートガード替わりに貼ったのですが・・・

使用していた両面テープの具合が悪く一部浮いたりしていた部分もありメッキも擦れて剥がれていた部分もあったので貼り直しです。



手の掛かるななよ(クロFC)ちゃんはまだ入院から戻れないので・・・
こんな時こそクロエコ号のメンテもしないとダメですよねw

どちらも命乗せて走る愛車には変わりませんから。
Posted at 2016/04/23 23:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2016年04月19日 イイね!

クロFC復活から7日目

クロFC 復活から7日目の先週の土曜・・・

ななよ(クロFC)ちゃん、入院です。
納車から3日目に起きたルタネーターに掛かっているVベルト切れで・・・
クーリングファンの根元に切れたベルト絡まっているので自走しない事でディーラーと話済で・・・

朝、八時半にJAFに救援要請(牽引)。
来たのは真新しい搬送車w
とても感じの良い隊員さんで一安心。
キャリーへの載せ方も超丁寧でしたね。
さすがJAF!

ほいで、ななよ(クロFC)ちゃんをキャリーして貰いディーラーへ。
9時半くらいに入院です。



重症じゃないことを祈りたいですが・・・
どうなんでしょうね?
Posted at 2016/04/19 19:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2016年04月17日 イイね!

納車から195週間 震災お見舞い申し上げます

クロエコ号の納車から195週間目の昨日未明も九州地方を震源とする激しい揺れを観測する地震がありました。
その前後も余震とみられる地震が相次ぎ、熊本県、大分県を中心に多くの地域で甚大な被害がもたらされており、懸命の救助活動が行われています。

残念ながら本震災により亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、安否不明の方々の早期救出、また負傷された方々の回復を心より願っております。

ブツドリも何か被災された地区の方々への支援を何等かなの形で出来ないものかと考えながら昨日は出先におりました。

買い物をしているとこのような商品が見つかりました!



凄く微々たる数や金額かもしれませんが、今回被災された地域で作られた商品や農産物などを買って小さな小さな支援を心掛けてみようと思います。

地震の終息といち早い復興を北海道より祈念しております。
Posted at 2016/04/17 09:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2016年04月13日 イイね!

クロFC復活から3日目

クロFC 復活から3日目の昨日。

切れちゃいましたよVベルト・・・
オルタネーターに掛かっていVベルト見事に切れました。

普通に近所走っていたら・・・
まえぶれなく突然、全ワーニングランプが点灯!

エンストかと思いましたが。。。エンジンは回っています。
なんだ?と思っているとエンジンルーム内からボンネットを小気味よく叩く音。
最初は何かホース破れて液体が飛んでいるのかな?って思いましたよ・・・

家から数百mだったのでとりえず自走して車庫へ。
で、エンジンを切り恐る恐るボンネットを開けてみると・・・

あれ?オイルも冷却水も飛び散っていない・・・
ん?オルタネーターに掛かっていVベルトがない!

あ、電動ファンの根元に切れて絡まってる・・・
なるほど、それが当たって小気味いい音していたのねw

オルタネーター回転しなきゃそりゃエンストと同じように全ワーニングランプも点灯するわな。
って・・・車庫で切れたベルト見ながら思いましたよ(涙)

週末は工場行決定ですね!


Posted at 2016/04/13 06:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月09日08:05 - 08:40、
11.60km 35分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/09 09:07
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
101112 13141516
1718 19202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation