• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

クロエコ号の納車から262週間 新店の家電量販店へ

クロエコ号の納車から262週間 新店の家電量販店へクロエコ号の納車から262週間目の昨日、クロエコ号で新店の家電量販店へ。

実はここ2、3日自宅のトイレのウォシュレットが逝きそうになっておりまして・・・
そんな事もあり、同区内に某家電量販店が新店オープンしたので行ってみました。

オープン記念価格でウォシュレット無いかな~と期待して売り場へGO!
TOTOのウォシュレットやっぱりブランドとこだわりの品質でお値段それなりです。

で、お安くなっていたのは『温水洗浄便座 ビューティ・トワレ DL-RJ20』でした。
※色はアイボリーのみでした
もう、20年以上ウォシュレットにお世話になっていたので今さら温水洗浄無しでは生きていけませんw

性能的なものは瀕死のウォシュレットよりは全て上ですね。
価格も納得の2万円前半。



最初はDIYで取り付けも考えましたが、取り替え品の処分費や作業に掛かる時間なども考えて取り付けと処分もお店手配にしました。

ブツドリ家は近々取り付けにきてもらって温水洗浄便座入れ替えになります!
Posted at 2017/07/30 10:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年07月24日 イイね!

クロエコ号の納車から261週間と1日 千歳基地航空祭2017へ

クロエコ号の納車から261週間と1日 千歳基地航空祭2017へクロエコ号の納車から261週間と1日目の昨日、千歳基地航空祭2017へ。

朝起きてみると札幌は曇天。
まあ。雨じゃないだけましと思い千歳へ。

今年は去年より入場渋滞は少な目でした。
が、札幌より曇天具合が激しいです。

予想通り午前の展示飛行は最低限のものになっちゃいましたね。

で、午後からは晴れ間が出てきていろいろ期待しちゃうブルーインパルスの飛行展示。
あれ?滑走路上で離陸しない1~4番機。

周りで航空無線を聞いている人から1番機がトラブルとの情報が・・・
こりゃ飛ばないと思ったら5番機と6番機が天候偵察でテイクオフ。

こんな千歳基地航空祭2017の展示飛行の幕切れでした。

Posted at 2017/07/24 07:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月17日 イイね!

クロエコ号の納車から260週間と1日 エンジョイホンダ2017 2日目へ

クロエコ号の納車から260週間と1日 エンジョイホンダ2017 2日目へクロエコ号の納車から260週間と1日目の昨日、エンジョイホンダ2017(札幌)の2日目へ。

会場前から並んでプロドライバー運転するNSXに同乗体験抽選に望むもあっけなくハズレを引いて終了(T_T)

でも、NSXの360°VR体験だけはしてきましたw
前日とは違い短時間の豪雨が有ったりしてあまり外の会場のイベントは見学出来なかっり・・・

レーシングシュミレーターによるレーシングドライバー対決も一番前で見ること出来たり、まあ雨天なり楽しんだかもです。

前日は晴天でしたのでいろいろな楽しみ方が出来たかもしれません。



会場には新型シビックのセダン、ハッチバック、タイプRの展示がありましたが、やはりシビックらしいのは昭和のシビックでしょう!
そんな訳で昭和のシビックのレストアされたエンジンルーム。
Posted at 2017/07/17 13:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月16日 イイね!

クロエコ号の納車から260週間 エンジョイホンダ2017(札幌)へ

クロエコ号の納車から260週間 エンジョイホンダ2017(札幌)へクロエコ号の納車から260週間目の昨日、エンジョイホンダ2017(札幌)へ。

今年はタイトル画像のNAKAJIMA RACINGの総監督でレジェンド中嶋悟様も来札となり、大いに盛り上がっていたエンジョイホンダ2017(札幌)の一日目。

猛暑の中、レジェンド中嶋総監督の解説でのEPSON HSV-010 のデモラン、最高でした。



EPSON HSV-010 のデモラン直後トライアルバイクショーも猛暑の中、いつも同様大盛り上がりでした。
トークもテクも最高です。

さて本日(エンジョイホンダ2017の二日目)も行ってきますね~
Posted at 2017/07/16 03:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月09日 イイね!

クロエコ号の納車から259週間 クロエコ号2度目の車検

クロエコ号の納車から259週間 クロエコ号2度目の車検クロエコ号の納車から259週間目の昨日、クロエコ号2度の車検でホンダDへ。

因みにその前日に行った「一人七夕セブンデー」はオフ的には惨敗だったの触れません(涙)

2度目の車検入庫は歯科の定期検診とダブルブッキング。
営業前からホンダDの営業さんに少し無理してもらって受付、代車の用意してもらいました。

今回は2度目の車検ということもあり、ATF交換と下回り洗浄、防錆加工メンテをこちらから追加作業としてお願いしていました。

お昼頃電話があり、発炎筒が期限切れなので追加パーツ扱いとの事。
大きな追加作業はなく当日夕方仕上がりとなりました。
※詳細等は近日中に整備手帳にアップ予定です。

で、昨日の相棒(代車)こちらでした!



さすが、末期モデルでも売上1位になる訳がなんとなくわかりました。
室内、特に乗車スペースはとても広いです。
4人以下の家族の足なら間違いなく家族の同意得られそうなシンプルで実用的な感じがハンパないです。
Posted at 2017/07/09 10:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から314週間  更別夏の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48582693/
何シテル?   08/04 23:56
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation