• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から264週間 酷暑・災害お見舞い

2代目クロエコ号の納車から264週間 酷暑・災害お見舞い2代目クロエコ号の納車から264週間目は各方面へお見舞い申し上げます。

全国的に暑いですね~
その上、東海から西日本にかけては大地震に注意、実際日向灘では大き目の地震と余震がありましたもんね。
まずは地震での被災された皆さんへお見舞い申し上げます。

また各地で大雨、今年は東北の被害も多いですよね。
東北、今度は台風だし。
各地の大雨被害にもお見舞い申し上げます。

北海道も結構暑いです、まあ酷暑日になっている地域いっぱいなのでその辺りの地域からみれば真夏日なんてカワイイものでしょうけど。
札幌でもここ10年くらいですね熱帯夜とかなって寝苦しいのは・・・
自分の若かった頃は熱帯夜なんて皆無でした札幌。
あと、湿度が低かったのでそこそこ気温が高くても耐えれていましたが、現在は湿度も気温も高い状態です。
生粋の道産子にはツライっす。

そんな訳で画像だけも涼しそうなのチョイスしました。


暑いと雪が恋しいけど、除雪は嫌だなぁ(笑)
Posted at 2024/08/11 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2024年08月04日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から263週間 リコール入庫

2代目クロエコ号の納車から263週間 リコール入庫2代目クロエコ号の納車から263週間目の昨日は例のDENSOの燃料ポンプのリコールでディーラー工場へ入庫です。

DENSOの燃料ポンプ、リコール理由としては「ガソリンエンジン車の低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切であったため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある」との事。

で、ようやく2代目クロエコ号のシャトルの番が回ってきました。
とりあえず待っている間に不具合が発生して急にエンストしてアクシデントになる事はなかったですが、実際にこの不具合で死亡事故に繋がった案件も有ったのであまり楽観視できないリコールです。

リコールの場合、ディーラー工場のみでの作業との事です。
自分の店舗で売った新車はもちろん中古車、他の中古車販売店で売られたクルマも対応しないといけないそう。
ディーラー工場さんは連日残業で対応してます。
9月いっぱいで完了させろ!とメーカーから指示もあるみたいだし。

そのリコール入庫の間はメーカー負担でレンタカーの代車が出せるみたいです。
すんなり燃料ポンプ交換出来て約90分くらい、入庫台数が多かったりすると入庫から完了までは約半日だったりします。

レンタカーが充てがわれたので半日位時間貰えた方が用事もたせるしね。
因みにレンタカーはフリードでした。
車格も上のクルマ充てがわれたのは良かったかな?



リコール内容図解
Posted at 2024/08/04 19:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2024年07月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から262週間 34年目のレビュー

2代目クロエコ号の納車から262週間 34年目のレビューデザインもエンジンも唯一無二
そして一応4人乗り
後部座席に女子2人乗せた位がミッドシップになるので乗って頂きたいが居住性とオーナードライバーが初老ジジイのため、なかなか実現しないフロントミッドシップなクルマ
Posted at 2024/07/28 20:32:48 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年07月21日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から261週間 出場辞退

2代目クロエコ号の納車から261週間 出場辞退2代目クロエコ号の納車から261週間目の本日は出場辞退についてつぶやいてみようかと。
飲酒と喫煙が確認されてパリ五輪出場を辞退した体操女子の主将宮田さんの件、いろいろと賛否両論っていうところですね。

自分は辞退したのは正解だったのかな~って思います。
寛大な処分で出場を認めるとまずは彼女のためにもならないしチームもまとまらないよね、寛大な処分で出場する人が居てまして主将。
チームを纏める立場だし自らが行動の手本にならなきゃいけないのにね・・・
メダル至上主義で彼女も動揺無しで素晴らしい演技が出来る確約が有れば目を瞑るのも有りかな?っても昭和脳だと思ってしましますが・・・

飲酒も喫煙もハタチになってからと法律で決まってます。
国の代表のスポーツ選手、まして主将ですから寛大な処分で出場は彼女に対しても今後の同様の問題に対しても良くないのではと思いました。

一般人ならハタチ前に飲酒や喫煙の経験が有る人は多いと思います
ですが立場や注目されている人ですからね、やっぱり辞退するのが一番良かったのではと思います。
但し、選手としてキッチリ反省をする。
そして精進して無双の強さを見せて欲しいです。


本日は「北海道オールドカーミーティングin栗山自動車学校」にお昼ころお邪魔していました~
Posted at 2024/07/21 23:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月14日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から260週間目 5ナンバーはイイよ

2代目クロエコ号の納車から260週間目 5ナンバーはイイよ内装、エンジン等はクラスの割に頑張ってます。今の世代のクルマから見ると若干見劣りする部分は有ります。
でも、5年前のマイナーチェンジが最後なのでそれを加味すれば合格点でしょう。
もう新車購入はできませんが(笑)
Posted at 2024/07/14 08:46:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から313週間  赤/黒な回7月の陣 http://cvw.jp/b/1574367/48567331/
何シテル?   07/27 19:50
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation