• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から262週間 34年目のレビュー

2代目クロエコ号の納車から262週間 34年目のレビューデザインもエンジンも唯一無二
そして一応4人乗り
後部座席に女子2人乗せた位がミッドシップになるので乗って頂きたいが居住性とオーナードライバーが初老ジジイのため、なかなか実現しないフロントミッドシップなクルマ
Posted at 2024/07/28 20:32:48 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年07月21日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から261週間 出場辞退

2代目クロエコ号の納車から261週間 出場辞退2代目クロエコ号の納車から261週間目の本日は出場辞退についてつぶやいてみようかと。
飲酒と喫煙が確認されてパリ五輪出場を辞退した体操女子の主将宮田さんの件、いろいろと賛否両論っていうところですね。

自分は辞退したのは正解だったのかな~って思います。
寛大な処分で出場を認めるとまずは彼女のためにもならないしチームもまとまらないよね、寛大な処分で出場する人が居てまして主将。
チームを纏める立場だし自らが行動の手本にならなきゃいけないのにね・・・
メダル至上主義で彼女も動揺無しで素晴らしい演技が出来る確約が有れば目を瞑るのも有りかな?っても昭和脳だと思ってしましますが・・・

飲酒も喫煙もハタチになってからと法律で決まってます。
国の代表のスポーツ選手、まして主将ですから寛大な処分で出場は彼女に対しても今後の同様の問題に対しても良くないのではと思いました。

一般人ならハタチ前に飲酒や喫煙の経験が有る人は多いと思います
ですが立場や注目されている人ですからね、やっぱり辞退するのが一番良かったのではと思います。
但し、選手としてキッチリ反省をする。
そして精進して無双の強さを見せて欲しいです。


本日は「北海道オールドカーミーティングin栗山自動車学校」にお昼ころお邪魔していました~
Posted at 2024/07/21 23:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月14日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から260週間目 5ナンバーはイイよ

2代目クロエコ号の納車から260週間目 5ナンバーはイイよ内装、エンジン等はクラスの割に頑張ってます。今の世代のクルマから見ると若干見劣りする部分は有ります。
でも、5年前のマイナーチェンジが最後なのでそれを加味すれば合格点でしょう。
もう新車購入はできませんが(笑)
Posted at 2024/07/14 08:46:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月07日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から259週間 七夕セブンデー

2代目クロエコ号の納車から259週間 七夕セブンデー2代目クロエコ号の納車から259週間目の本日は七夕セブンデーと言う事で、札幌の南の端っこの駐車帯に行って参りました。

北海道(道央)の七夕セブンデーは特に場所を借りてなど正式なイベントとして集まる訳ではなく例年セブン乗りの仲間同士、「セブンの日だからいつもの場所に寄ってみる?」的な感じでその場所に今年は6日の22時くらいから集まりだします。

今年の自分は夕食後、寝ちまって参戦が6日の23時過ぎになってしまいました。
着いた時は既に何台ものセブンが・・・
横並びに停めようと思いましたが、いろいろな方々が使用する駐車スペースなのでとりあえず本体列の対面側に停めました。

自分の後に参加頂いたアンフィニFCもお隣に誘導して・・・


左側がアンフィニFC(黒く見えますが、専用色のシェードグリーン)

そんなこんなしている内に七夕カウントダウンもせずに(笑)7月7日に突入。
集まったセブンオーナー全員でロータリーエンジン用点火プラグを賭けた勝ち抜けじゃんけん大会。
全員じゃんけんでアイコが続き決着が付かなくて盛り上がるはずが、2回目であっけなく一人勝ちで勝負あり。
「じゃんけん大会、普通もう少し時間掛かって盛り上がる筈なんだけどね。ま、行くべき人に行ったよね~~」とプラグ提供者さん談。


7月7日となり、7日朝からお出かけ組は撤収開始。
今回は例年よりFCが多め(5台)の七夕セブンデーでした。
集まった方々、おつかれさまでした!&そして、ありがとうございました!

で、そのFC組の一部は情報交換兼ねておしゃべりタイム。
そう、七夕の朝となっちゃいました。


すっかり空が明るくなるまで札幌の南の端っこの駐車帯でお話しちゃいました~




Posted at 2024/07/07 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2024年06月30日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から258週間  赤/黒な回 6月の陣

2代目クロエコ号の納車から258週間  赤/黒な回 6月の陣2代目クロエコ号の納車から258週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けでの赤組オフの赤/黒な回 6月の陣に参陣して来ました。

今日は支度に手間取ったりで開始時間を少し回って到着。
珍しく、我が黒組優勢な序盤。
台数的勝っていたのですが。。。
赤組に初代NSXが3台揃った辺りから台数的に互角、しかし赤NSXのスリーカード。
なんだか劣勢な気分(笑)
こっち黒組はゲーム自体違いますが、麻雀の「国士無双」、いや「十三不塔」状態。
国士無双なら勝てそうですが、「十三不塔」(笑)
同じ車種なしでバラバラだったので
因みにタイトル画像の頃が初代NSXが3台揃って綺麗に並び替えたところ。
台数的には結構黒組健闘回でした。6月の陣。
でも・・・こんなクルマも赤組に・・・


本物のスーパーカーで旧車でリトラクタブルライト。
最強のジョーカーだよね、それにNSXのスリーカード・・・降参です(笑)

さて、気を取り直して・・・
フリータイムは80-90の撮影会やマツダ車の撮影会とか


80-90な会


マツダな会

赤/黒な回、80-90な会、マツダな会にご参加の皆様今日は本当にありがとうございました!
またお会いしましょう~~






Posted at 2024/06/30 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日18:20 - 18:53、
13.62km 33分、
1ハイタッチ、バッジ3個を獲得」
何シテル?   08/20 20:43
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation