• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から185週間 献血へ

2代目クロエコ号の納車から185週間 献血へ2代目クロエコ号の納車から185週間の本日、献血へ行ってまいりました。

札幌は今、雪まつりシーズンですがコロナ禍前までは雪まつり会場で献血キャンペーンが有った模様。
そんな訳で、雪まつり会場ではここ数年献血のお願いは出来ていない訳ですね。

で、替わりにイオンモール札幌平岡、苗穂で献血キャンペーンを行ってるんですね~

予約して行く事にしたんですが、家から近いイオンモール札幌苗穂はすでに枠いっぱいだったみたいで予約できず、イオンモール札幌平岡で予約をしてみました。

因みにこの献血キャンペーンは雪まつり期間2/4~2/12やってます。
イオンモールでの献血は予約しないと結構待ち時間が多くなるかと思います。
献血カードある人もない人も献血アプリダウンロードすれば予約出来るようです。

キャンペーン期間ならもらえる特典も有るので皆さんも良ければ献血どうですか?
因みにタイトル画像も献血記念品の血液パック型のエコカイロです(笑)


献血やら買い物を終わらせると駐車場の手前で氷のキャンドルライトが点灯されて幻想的でした。
Posted at 2023/02/05 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2023年01月29日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から184週間 寒波襲来

2代目クロエコ号の納車から184週間 寒波襲来2代目クロエコ号の納車から184週間目、全国的に寒波であちこち大変な事になった週末でしたね。
ここにお見舞い申し上げます。

雪や寒さの常連でもあります北海道も寒いです。
深夜じゃなくても札幌もタイトル画像の気温です。

ま、今週末札幌は降雪は僅か。
寒さに耐えればどうにかこの寒波乗り越えれそうです。
若干凍結には気をつけねばならないですね~
やっぱり真冬日が何日も続いたり最低気温が-10℃以下だったりすると気を使いますね~

全国的なこの寒波、暖かくする工夫して乗り越えましょう!


追伸 この週末、家の前は排雪が入って道路は広くなりました!
Posted at 2023/01/29 23:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年01月22日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から183週間 後進国!?

2代目クロエコ号の納車から183週間 後進国!?2代目クロエコ号の納車から183週間目、今の日本を憂いてみます。

国力も技術力も労働力もすっかりアジアの周りの国の後塵を拝するようになってしまった日本。

タイトル画像の頃が日本のピークでしたね、戦後のニッポン。

少子化で人口が減っていって国力が落ちていくのにまだ技術力でカバー出来るとか、労働堂時間を減らして労働環境を良くしましょうとか。
まあ、高度経済成長期と真反対な事を少子化で衰退していく今やったらどうなるのかは火を見るより明らか。

資源も無い、労働力も秀でる技術力も無くなっている事にいい加減気が付いてどうにかしないとどうにもならなくなりそう。

頭イイ奴は日本ならではのメリットを産み出して貰って、自分のような凡人は必死に労働力の質を落とさないようにしないとね。


自分が生まれたころのコスモのコマーシャル写真だけど、これからの未来は明るいって感じがあるよね~
未曾有の危機には底力出す日本人気質に期待して「これからの未来は明るい」って感じまで持っていきたいですわ
Posted at 2023/01/22 23:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私見 | 日記
2023年01月15日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から182周間 マフラーカッター喪失

2代目クロエコ号の納車から182周間 マフラーカッター喪失2代目クロエコ号の納車から182週間目、マフラーカッターが後志自動車道の天狗山トンネル塩谷IC寄りの辺りで脱落し、喪失です。

せめてもの救いは、対向車や後続車が居なくて二次被害を出さずに済んだことくらいですね。
昨年の大雪で何度もマフラーが押し上げられ干渉して異音出した時も外れる事なかったのに・・・
汎用品のマフラーカッターだったので補強用のステーとかでしっかり取り付けしたつもりだったのですが、止具などにサビや腐食が進んでいたのかもしれませんね。

まあ、残念ですが、約三年間テールを引き締めてくれてありがとう。マフラーカッターくん


在りし日のマフラーカッターくん
あ、今回のイイねは慰めのイイねとするのでお気遣いなく~(笑)
Posted at 2023/01/15 22:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY装着 | 日記
2023年01月08日 イイね!

2代目クロエコ号の納車から181週間 安全点検入庫

2代目クロエコ号の納車から181週間 安全点検入庫2代目クロエコ号の納車から181週間目の昨日、安全点検で購入ディーラーへ入庫してきました。
先代クロエコ号からHondaの定期点検パック. 「まかせチャオ」という先払いの点検パックに入っているので、購入月の7月とその6ヶ月後の1月が点検月と言うのを続けています。

1月の入庫は大抵『初売り』期間に行くようにしています。
新年の挨拶と『初売り』の来場記念品を頂けるからなんですね(笑)
ノベルティグッズとは言え年の初め、福袋頂けるのは嬉しいです。
そんな訳で点検月を有効(!?)利用しています。

安全点検とオイル交換、追加作業として下回り防錆加工していただきました。


仕上がり後の2代目クロエコ号
Posted at 2023/01/08 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月11日07:55 - 08:28、
12.12km 32分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   11/11 09:08
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation