• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

ようやく新しいスタッドレスタイヤに交換しました

ようやく新しいスタッドレスタイヤに交換しました 遅ればせながら、明けましておめでとうごさいます。

今年もよろしくお願いします。

昨年の夏に、ネットで格安にて購入した、新品のミシュランのX-ICEにようやく履き替えました。

今回も、215/45/18サイズにしました。

履き替えた後の感想ですが、クチコミどおり、ドライの走行性能は高速道路からワインディングまで、確かに今までのスタッドレスタイヤと比べると安定してます。

雪道での走行性能は、他社の国産スタッドレスと比べると、若干劣るようですが、都心メインで年に2~3回程度の雪道走行しかしないことを考えると、自分にはこのスタッドレスタイヤのほうが合っているように思います。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/01/08 17:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 18:02
スタッドレスでも18インチなところがうでん氏らしいw

今年は群馬側でも積雪が多いみたいなので役立ちそうだね(´。`)b
コメントへの返答
2011年1月8日 21:16
夏と変わらない外観を維持したいがために、冬タイヤも18インチで見た目重視です♪

今年こそは、雪国で出掛けて、冬道を走行する機会を作りたいと思います。

2011年1月8日 18:11
18インチ行きましたか。
私は17インチにしたので、乗り心地がマイルドになりましたw

確かにほとんど都会ですから南よりのユーザにはX-ICE、ニーズありそうですね。
コメントへの返答
2011年1月8日 21:20
実は、今のレガシィからスタッドレスタイヤは、ずっと18インチで、18インチスタッドレス歴5年になります♪

X-ICEは、クチコミ通り、ドライ性能は国産のスタッドレスタイヤよりも確かに良い感じです。

自分は、年数回しか雪道走行の機会が無いので、これで十分です。
2011年1月8日 20:39
こんばんは、本年も宜しくお願い致します。

ミシュランのX-ICEは、ドライ性能が良いと聞いています。
評判通りですね。

次回は、雪道でのインプレッション、お願い致します。
コメントへの返答
2011年1月8日 21:23
今年もよろしくお願いします。

X-ICEのドライ性能は、評判どおりでした♪

しかし、雪道での評判は、今一つのようですので、雪道走行は、それなりに覚悟しております(^_^;)

早く雪道を走行してみたいと思っておりますが、今年は、スキーに行けるとしても2月以降になりそうです(涙)
2011年1月8日 20:58
こんばんわ!明けましておめでとうございます。

ホイールがオシャレですね、、、ブリッツェンの純正、でしょうか??

今年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2011年1月8日 21:27
こんばんは!

明けましておめでとうごいざいます!

今年もよろしくお願いします♪

ホイールですが、よくブリッツェンのホイールに間違われるのですが、実はダンロップ製で、新品4本で2万5千円で入手した安物なんです(^_^;)
2011年1月8日 23:09
あけおめ ことよろです。

ホイールかちょいいですな。

はみ出てるように見えるのは写真のせい?

今年は雪道に遊びに逝きますか?
コメントへの返答
2011年1月9日 6:18
あけおめ、ことよろでざいます♪

このホイールですが、サイズは一応7.5J、オフセット+48の王道サイズなのですが、タイヤの形状がスクエアになっているため、視覚的にはハミ出て見えるようです(^_^;)

雪道だと、低速でクルマの挙動変化が掴めるので、ぜひ遊びに行きたいです♪
2011年1月9日 12:12
今年もよろしくお願いします。

スタッドレスは10年前と比較したら圧倒邸に戦闘力高くなりましたよね。
ワタシはブリザックですが、それなりに高速も走ることができて
雪道でも完璧にこなすことができました。

今回のタイヤが丸4年経過したのでさすがに来年は買い換えに
なることになりそうですが・・(汗)
コメントへの返答
2011年1月9日 22:15
こちらこそ、今年もうよろしくお願いします♪

昔は、スパイクからスタッドレスに履き替えたときは、これじゃ怖くて使い物にならない!と思わず叫びたくなるレベルでしたが、今では、当時に比べると本当に性能が良くなりましたね!

新しいスタッドレスへの交換を考えると、次期候補車への適合なども気になるところではありませんか?

今のクルマに乗り続けるか、思い切って新車に買い替えるか、いろいろと悩ましいところですね(^_^;)


プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation