• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

初滑りに行ってきました♪

初滑りに行ってきました♪昨日(30日)になりますが、今シーズンの初滑りに行ってきました♪


目指すスキー場は、山梨県にある、カムイ御坂スキー場です。


このスキー場は、自宅から高速道路を使って、1時間半弱で行ける距離のため、いつも利用してます。


渋滞を考慮して、朝6時過ぎに出発しましたが、今年は年末年始の休みが9連休の方も多いからか、それとも帰省の分散化でしょうか、高速道路は渋滞も無く順調に流れてました。

勝沼インターを下りて、ぶどう畑を見ながらノンビリと走行していると、甲府盆地を一望できる見晴らしの良い場所があったので、風景を撮影しました。


高速を下りたあとも、渋滞や凍結箇所は全く無く、ノンビリ運転であったにも関わらずカムイ御坂スキー場には、午前7時半前には到着してしまいました(^_^;)

朝早く到着したため、駐車場所は、センターハウスに一番近い第一駐車場に停めることができました。


リフト運行開始前にまだ時間があったので、準備体操を念入りにしてゲレンデを見ると、見るからに堅いアイスバーンのようでした。

実際に滑ってみると、ガリガリのカチカチで雪の塊りもあちらこちらに転がっていて、技術の無いオジサンスキーヤーの初滑りの雪質としては、ちょっと残念な状況でした(涙)


2本ほどボーゲンで滑って感覚を取り戻してきたら、あとは事故を起こさないように、また迷惑をかけないように注意しながらマイペースで滑りました。

初滑りで体力的に厳しかったこともあり、またお客さんも増えてきたため、3時間ほど滑って退散しました。

しかし、年末休みの方も多い時期ですが、リフト待ち時間もも少し並べば乗れるくらいの混雑度でした。

一昔前のスキー全盛期の異常ともいえる混雑を知る者としては、この状況は拍子抜けでした。


最近、スキー(スノボ)人口の減少が盛んに言われてますが、このような状況を見ると、それも頷けます。

しかし、スキー(スノボ)人口の減少は何が要因なのでしょうか?自分なりに考えてみました。

・そもそもウィンタースポーツの寒さが嫌!
・道具や荷物が多く移動が面倒!
・クルマがあると便利だけれど、お金がかかる!
・そもそもクルマを持っていない!
・スキー(スノボ)に興味がない!
・周囲にスキー(スノボ)をする友達がいない! 等々

いろいろと理由はあると思いますが、今後さらに少子化が予想されるなかで若い人を中心としたスキー(スノボ)人口が増えていかないと、ますますスキー人口が減少してしまうのではないかと心配です。

滑べり終えたら、冷えた体を温めるために温泉に行ってきました♪

今回利用した温泉は、フルーツ温泉ぷくぷく

露天風呂からは、甲府盆地をはじめ富士山の素晴らしい眺望が見られます。

↓食事処から見た景色。


↓露天風呂からも雄大な富士山をみることが出来ます。



入浴後は、1時間のマッサージをお願いして、1年間の疲れをほぐしてもらいスッキリしました♪




少し早いですが、年末のご挨拶をさせていただきます。

みんカラを通じて、お世話になった皆さま、今年1年本当にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。


皆様、良いお年をお迎えください♪
Posted at 2013/12/31 08:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2013年12月28日 イイね!

スバル・レヴォーグの見積り

スバル・レヴォーグの見積りいよいよ、レヴォーグの価格が明らかになりました。

モデルラインナップは以下の5種類とのこと。

・1.6GT:266万7600円
・1.6GT EyeSight:277万5600円
・1.6GT-S EyeSight:305万6400円
・2.0GT EyeSight:334万8000円
・2.0GT-S EyeSight:356万4000円

早速、担当の営業マンがレヴォーグ2.0GT-S EyeSightの見積書を持ってきてくれましたが、私が留守中であったため、ポストに見積書が投函されていました。

見積は、以下の装備が記載されてました。
詳細は画像を掲載しましたので、そちらをご覧いただければと思いますが、概略は以下のとおりです。


車両本体価格(3,596,400円)(消費税8%込)

外装色:クリスタル・ホワイトパール
内装色:オフブラック


付属品(526,176円)
※パナソニックビルトインSDナビ、ベースキット等


諸費用(366,411円)
※税金・保険等


総支払額 4,488,987円ナリ

車両本体価格だけを比べると、レガシィツーリングワゴンDITとほぼ同じ価格帯になります。


消費税3%分を差し引いてみても、インプレッサベースのワゴンであることを考えると、質感に拘った内装などを考慮しても思ったよりも高いな?というのが私的な感想です。


この金額であれば、ゴルフGTIともガチンコ勝負になりますし、マツダのアクセラディーゼルターボも快適装備満載で300万円を切る価格のため、ちょっと微妙な価格設定かな?と感じます。

あとは、運転して楽しくなる走行性能を確保しているかどうかですが、こればかりは試乗してみないことには判らないため、ぜひ発売されたら試乗してみたいと思います。


レヴォーグにBOXER6が搭載されていれば真っ先に買い替えるのですが、残念ながら現状では、実現は厳しいようです。

レヴォーグの価格を考えると、私的には、最近発売されたインプレッサスポーツ2.0i-Sリミテッド・アイサイトの装備で、今回のレヴォーグのテンロクターボエンジンが搭載されれば、一昔前のホットハッチのように楽しめて、さらに燃費も良くて、価格と性能のバランスが取れた理想的な1台になるように思います。


そのため、今後、レヴォーグに搭載されたテンロクターボエンジンの他の車種への展開を期待したいと思います♪


東京モーターショーで撮影したレヴォーグの内外装の画像


東京オートサロン2014でレヴォーグを見て来ました
2013年12月22日 イイね!

キーレスエントリーの感度不良を一時的に復活させるには

キーレスエントリーの感度不良を一時的に復活させるには今朝、キーレスエントリーのリモコンを使って解錠しようとしたら、全く反応しません。


最初のうちは、違法無線の妨害電波でも拾っているのかと思い、クルマの周囲を回ってキーレスエントリーのリコモンを使って何度も解錠を試みましたが、やはり全く反応しませんでした。


そう言えば最近、キーレスエントリーの感度が悪いな?と感じてましたが、前回、キーレスエントリーの電池交換をしたのは、確か5年前くらいでしたので、どうやら電池が寿命を迎えたようです。


そこで以前、TVアニメの名探偵コナンを見ていたときに、携帯電話のバッテリーの残量があと僅かなときに、携帯電話(バッテリー)を温めると多少通話時間を長持ちさせることが出来ると言っていたのを思い出し、実験の意味も含めて、かろうじて電池の残量があると思われるキーレスエントリー本体を体温を使って温めたり、息を吐きかけたりして1分ほど温めてみました。


すると、今まで反応しなかったキーレスエントリーが復活して、見事!解錠することが出来ました♪


これを知っていると、いろいろな場面で応用が出来そうです♪


しかし、こんな方法でバッテリーの残量を復活できるとは、恥ずかしながら今まで知りませんでした(^_^;)

Posted at 2013/12/22 21:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

早速、新型WRXをモディファイする動画

早速、新型WRXをモディファイする動画11月に開催されたLAショーで登場した米国仕様の新型「WRX」

雑誌等の予想通り、ベースはインプレッサG4ですが、ワイドボディーを与えられ、フロント&リアまわりはもちろん、ボンネットの形状もインプレッサG4とは大きく異なってましたね。

リアセクションではディフューザーを採用し、左右に2本出しのテールパイプを備えているところもWRXらしく精悍なイメージで纏められてますね♪


そんな新型WRXですが、Youtubeで、早速ベースモデルをもとにモディファイされるまでの新型WRXの動画を見つけました!



上記の動画のように新型WRXですが、車高を落として、大径ホイールを履かせて、インパクトのあるフロントバンパーとリアウィングを装着したら、とても精悍で格好良くなりますね♪

これなら欲しい!と思わせるとても良いデザインだと思いました♪

BP、BLオーナーの方で、後継車としてこれからスバルの新車の購入を検討されている方は新型WRXか、レヴォーグかで真剣に悩まれる方が多くなるかもしれませんね・・・(^_^;)
Posted at 2013/12/10 21:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation