• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 6回目 夏休み最後の週末は混んでいるのか?

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 6回目 夏休み最後の週末は混んでいるのか?せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 6回目 夏休み最後の週末は混んでいるのか?

8/31で夏パス(夏休み期間専用パス)が使用期限なので
たぶん今週末は万博は大混雑の予感

抽選もすべて外れたのは初めてです。

なので11時予約ですが14時に行きました。

8/30 大阪の最高気温は38℃
京都より風があるにしても、暑いんです。
空調服は来週も四国出張なのでレンタカー屋さんで荷物と一緒に預かってもらっているので、今回は日傘と帽子だけの脆弱対応です。

12時に京阪電車で


途中、天満橋のマクドで昼食食べて
14時に夢洲到着です。


流石にこの時間帯は、駅は空いてます。
って言っても、人だらけです。


11時のチケットなので、並ばず入場




吉本館では、「しまだまさし」さんが出てました


私にはイマイチ笑いが合わない芸人さん^^

今日は恒例のみゃくみゃくクジ
係員さんは2時間待ちって言っていたけど。この行列の長さなら60分待ち位かな?
並ばせないように、調整していると思われます。



予想通り60分で抽選会場へ


3等でした(はずれ)


ぶらぶらしていても、暑い
汗が噴き出してきます。空調服って涼しかったんだっと実感しました。

インド館?


大学生くらいの女子グループにインド館の前で「インド館は何処ですか?」っと聞かれる

前がインド館だよ



BHARAT(バーラト)

インドの事です。

一応毎日新聞読んでるしね。

そうこうしているうちに、なぜか行列に押し流されて。並んでもいないのにインド館に入れました^^(すまん後ろに並んでいた人)不可抗力だから許してね。













インドのフードコートで塩分補給と冷たい飲み物を飲んで熱中症対策

インド風ソーセージとアイスチャイ


1900円もします・・・

ニセコのゲレ食より高い様な気がする^^

花火まで2時間
その前に倒れそうだから、今日は帰ります。

帰りにインドネシア館


もはや大人気パビリオンに変貌を遂げていました。




来週は居候1号、3号、実姉夫婦と万博です。
再来週はデートの下見で万博です。
再々来週はデート本番で万博です。
(7月は彼女さんの体調不良で行けなかったので)

万博最終日の10/13も予約済
最終日は朝9時から終わりまで居るつもりです。
関連情報URL : https://www.expo2025.or.jp/
Posted at 2025/08/31 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪万博2025 | 日記
2025年08月28日 イイね!

XPERIA1-Ⅶ 文鎮化のその後

XPERIA1-Ⅶ 文鎮化のその後XPERIA1-Ⅶ

まさかの初期不良で文鎮化

代わりに来た対策品も、途中で再起動したり、指紋認証できなくなったり、ラジバンダリ(古)

これは、もうあかんのと違う?
何度も入替も面倒くさいので、変品を視野にSONYと交渉してます。

今のところ
①:スマホ本体の代金は全額返金:234300円ーポイント使用5000円分で229300円
②:ESIM切替手数料 2回線分×2回で16000円
③:ガラスフィルム、レンズフィルム 5000円×2枚分で10000円
は確定

④:スマホケース 3000円
⑤:リムジンバスのスマホ回数券が使えなくなった分 1500円×2枚で3000円
⑥:最初の文鎮化したスマホの電源復旧or復旧費用
(スマホの修理屋さんで約30000円)
これが交渉中

④、⑤は最悪諦める
特に6は譲れない。
データがすべて消えたので、電源復旧させてそこからスマホを入れ替えたい。

返事は来週らしい
もう2か月も交渉してるし・・・

あと10000円のキャッシュバックは受取済だが何も言われてないので返金しろとは言わないだろう?


さてもうSONYのスマホは当分買わないです。
XPERIA1-Ⅹくらいになれば、またSONYに戻るかもしれないけどね。


なので次期スマホを探している
最悪は会社のGoogle PIXEL8があるしね。

さて何にするか?

Google Pixel10シリーズ
Galaxy S25 Ultra
位しかハイエンド機がない状況
iphoneは私的には選択肢に入らない

韓国製を20万以上支払て買うのは嫌^^

となれば、PIXEL一択になるのか?

Xperiaに比べるとCPUが貧弱なので性能は落ちるだろうけど、スマホではゲームもしないし、撮影もそんなに凝った撮影もしない。
ならAI機能に特化したPixelは良いのかもしれない。
後はQi2に対応してGoogle Pixelsnap(マグネット)が嬉しい

会社で使ってるPixel8も2年間故障しなかったし
スマートWatchはGoogleのPixelWatch3だし
なんやかんやでGoogleのサービス多用しているしね

まあ買うなら、Pixel 10 PRO か PRO XL か FOID(両開き)はいらない。

普通のPixel10だと
RAMが12GB、ROMが最大で256GB
カメラ機能に主に動画に少し差がある

PRO と PRO XLだと
画面が大きくなる(6.8インチ 老眼に優しい)くらいの差

後は価格
Pixel10    12GB 256GB 143900円 30000円のストアクレジット付与
Pixel10PRO  16GB 512GB 194900円 56000円のストアクレジット付与
Pixel10PRO XL 16GB 256GB 192900円 56000円のストアクレジット付与
Pixel10PRO XL 16GB 512GB 212900円 56000円のストアクレジット付与

Pixel10PROXLは黒しか選べないのがネック。

SONYからの返金ですべて賄える&ストアクレジットで
PixelWatch4にも買い換えられる(下取りで買えば安い)
ケースも買える
マグネット式充電器も買える

すこし考えます。






Posted at 2025/08/28 20:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2025年08月26日 イイね!

OpenAIのChatGPT と GoogleのGemini

OpenAIのChatGPT と GoogleのGemini生成AI

変な画像や動画を作成する気はないけど
彼女さんがレポートや上司とのメールで活用していると聞いていたので
少し教えてもらって、コンクリート技師試験対策を行ってみました。

試験は11月
あと3か月しかありません。
基本はWEB講座で勉強
過去問かで演習
そのあとが生成AIのP出番です。

使用したのは有名ところの2つ
OpenAIのChatGPT と GoogleのGemini

ChatGPT
かなり覚えこませないと、変なことばかり言ってくる
例えば



4択問題ですが、4択に答えがありません
なので「答えがない」っと質問すると・・・



「選択肢にないが正解です」  って言ってくる

何のための4択なんだ?  ってなります^^

そこで
4択には必ず答えを含めて
選択肢に答えを必ず入れて
っと支持すると、覚えて行ってくれます。

色々登録して、ようやく使えるレベルに成長したんだけど
コンクリート技師試験の問題にしては質問が短すぎるので、本番に近い問題を出してっというと

「著作権の問題でできません」って言ってくる・・・

変なところが賢いです。



一方
GoogleのGemini

何も覚えさせていない状態でコンクリート技師試験の過去5年の問題から2025年試験の問題を予想して出題してっというと、いきなり出題してくれます

まあ間違いはあるので、問題を解きながら、これは変とか入力すれば、勉強にもなるし一石二鳥。

此方もいろいろ覚えこませて


いざ新幹線の移動時間でスマホで試験問題を10問出題してもらう

ChatGPT


10問出題して、10問分の答えを入力するタイプで新幹線内では使いにくい
相変わらず問題が単調


Gemini


1問ごとに4択をクリックするタイプ
流石はGoogle。スマホに完全対応してます。
問題も単調でなく、出題内容の長い

これで10問してみる
結果は90点


試験の合格は70手なればまず合格するらしいので、予想問題では余裕です。
でもね本題の過去問だと50点しか取れない・・・

あと3か月頑張ります。




Posted at 2025/08/26 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2025年08月25日 イイね!

本日のお宿は? 徳島県美馬市でこれから4泊

本日のお宿は? 徳島県美馬市でこれから4泊本日のお宿は?

徳島県美馬市にあるビジネスホテル

「ホテル マツカ」
現金支払割引で5200円(税込)です。
net接続、冷蔵庫完備です。

近くにはスーパー(イオン系)、ほか弁、少し歩けば何でもありそう?
私はイオンがあれば十分です。

金曜日までこのあたりの2件のお客様のところでお仕事です。

今日は岡山からマリンライナーで高松まで
そこからレンタカーで美馬市まで

暑い・・・
熱中症に気をつけなけらばね。
Posted at 2025/08/25 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2025年08月24日 イイね!

本日のお宿は? 岡山県岡山市で自腹で1泊

本日のお宿は? 岡山県岡山市で自腹で1泊本日のお宿は?

岡山県岡山市にあるビジネスホテル

「岡山駅前ユニバーサルホテル」

シングル:3811円(税込)
Agoda経由の格安プラン
net接続、冷蔵庫完備、朝食夕食付、大浴場付きの正にビジネスフルコース
これで4000円以下は破格ですね^^
昨日の東横の半分以下ですから

夕食もなかなか立派です


今日は岡山駅前でお祭り
「桃太郎まつり」っていうらしい


やたらと鬼が多いけど・・・
桃太郎は何処?


明日から徳島県でお仕事なので、京都に帰らず、途中の岡山に自腹宿泊します。

今日は9時から13時まで彼女さんと博多でデート
9月の万博の事とか、いろいろ話してバイバイでしたが、約1か月ぶりに合えたので、それでも楽しかった。

長距離はやっぱり辛いね。
Posted at 2025/08/24 19:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation