• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

アレが無理ならコレでどうかな?

アレが無理ならコレでどうかな? STI

「ペダルパッドセット」

お客様感謝Dayで購入の予定でしたが
調べてビックり・・・GDB(STI標準車)には取り付け不可との事でした。

よくよく調べていくと
アクセルペダル以外は普通に装着できるらしいのですが、アクセルペダルは加工が必要?
でも欲しいのはアクセルペダルなんだよねぇ~
加工は嫌なので、汎用品のアクセルカバーにしました。


RAZO

「コンペンションスポーツペダル」


値段もSTIの75%OFF
ペダルはアクセルのみ購入。
厚みも薄いのでカバーでもアクセルタッチには支障は出ないでしょう?


これで「ヒール&ツゥ」が遣り易くなる筈?
成功率が今のところ非常に低いので、練習あるのみです。
出来るのか?オイラに?

そうそうコレはポイントで購入したので購入費用はゼロ円です。(笑)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/10/27 22:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

等持院
京都 にぼっさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 22:43
G型はディーラーで取り付け出来ましたが…。
そう言えば加工したかも?
H&Tは練習あるのみ!(笑
しっかりブレーキ踏んで、アクセル煽るを意識するよりシフトダウンの補助的に。
と菊池選手が言ってました。(汗

あ、今思い出しましたが、ペダル一式自力で取り付けましたわ。
特に問題なかったような…。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:31
こんばんは~

E型はアクセルペダルを外してゴム部分を削って・・・加工が必要とブログで紹介されていました。 STIのカタログには取り付け不可と記載されているので、安全面も考えて汎用品にしてみました。

アクセル煽るを意識するよりシフトダウンの補助的にですね。了解です。
フルブレーキング中にオイラの頭がしっかり演算してくれれば良いのですが・・・(笑)

今日11月の有給届を提出しました。
受理されるかは微妙なラインです。
2010年10月27日 23:06
「ヒール&ツゥ」。。。
してはみたいのですが、
うぅ~ん。修行あるのみですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 21:34
こんばんは~

練習あるのみです。
しかし一般道では使用しないテクニックなので、練習したいのですが場所が無いですね(笑)
サーキットでぶっつけ本番になりそうです。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation