• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

しょぼい音を改善

しょぼい音を改善 WRX STI tS TYPE-RA

諭吉さんが500人も要る車なのに。走り以外の装備はショボイです。
もともとSPEC-Cベースなので致し方ないのですが・・・

一番残念なのが、ホーンです。

見た目に確認したところ、1個しか付いていません。
今どきの軽自動車でも2個付いているのに、考えられませんね。
鳴らすと「ビー」って音がする・・・
ホーンぐらいもう少しマシな物を付けてもらいたいものです。

しかしホーンを取り付けるにはバンパーを外さないといけない。
スバルの場合クオリティが低いので、外すとズレる事が多々あります。 前車GDBの時もそうでした。  いきなりズレるのも嫌だったので1年間は我慢しようと思っていましたが、先月の大雪で小破して、バンパーを外す事になったので、ついでにホーンも交換することにしました。

MITSUBA
アルファーホーンⅡ COMPACT

GDBの時はアルファーホーンⅡでしたが、小型(20%)、軽量化(40%)されています。
でも音量は同じ。 480Hzと400Hzでヨーロッパ車風?の音がなります。

そして楽天でポイント購入したので「送料込でも0円」です。


ブログ一覧 | ts Type RA オレンジ号 | 日記
Posted at 2014/03/29 16:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年3月29日 18:48
ホーンの音は車検を通ればそれだけでOKのmasa3です^^

実は原付バイクでダンプカーのホーンを鳴らして走ってみたいと云う夢が有ります
電圧が違うから無理かなぁ?



コメントへの返答
2014年3月30日 10:32
こんにちは~

原付にダンプカーのホーンは無理かも…
原付にヤンキーホーンを付けているのは,みたことが在りますが、なかなか良いかも?

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation