• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

TPSデザイン 高効率ラジエータの実力は如何に?

TPSデザイン 高効率ラジエータの実力は如何に? オレンジ号のラジエータを交換してから約1週間。

温度特性が見えてきました。


わざわざ高効率タイプのTYPE-Cにしたので、ある程度冷えてくれないとね~(笑)
とは言え、純正からのポン付け交換タイプなので、あまり期待しすぎても・・・とも思いますけどね。

今回のラジエータは36mmタイプ
48mm仕様もありましたが、取り付けには加工が必要なのと、流石に48㎜だと通常走行では風が抜けないかもと思いまして。

TPS DESIGN
36mmコア TYPE-C









そして温度センサー取付ボス


コイツでDifiのアドバンスメータにリアルタイムの水温が表示されます。



エンジン始動後60秒



水温上段がOBDⅡ通信の水温(コンピュータの算出した温度)  40℃
水温下段が新設したアドバンス通信の水温              36℃
油温                                      21℃
まだラジエータが開放していないので、温度差が約5℃あります。


エンジンが温まり、ラジエータのLLCが循環しだすと温度は大体同じになります。

水温上段がOBDⅡ通信の水温(コンピュータの算出した温度)  81℃
水温下段が新設したアドバンス通信の水温              81℃
油温                                      60℃


普通に流して運転していると大体これくらいの温度になります。


水温上段がOBDⅡ通信の水温(コンピュータの算出した温度)  79℃
水温下段が新設したアドバンス通信の水温              80℃
油温                                      68℃


アイドリング(停止)していると、どんどん温度が上がります・・・

水温上段がOBDⅡ通信の水温(コンピュータの算出した温度)  95℃
水温下段が新設したアドバンス通信の水温              78℃
油温                                      96℃



でも走行すればすぐに温度が下がります。

水温上段がOBDⅡ通信の水温(コンピュータの算出した温度)  84℃
水温下段が新設したアドバンス通信の水温              74℃
油温                                      85℃


純正の温度のOBDⅡ通信の水温がなかなか良い数値を拾っていたのには少しびっくりです。
これなら新しい水温センサーは要らなかったかもね?(笑)


総括
アルミラジエータは温度の上がり下がりのレスポンスが速いような気がします。
最高温度は変わりません? 良くてマイナス3℃くらい?
最高油温は変わりません? 良くてマイナス3℃くらい?
ラジエータ本体の重量は少しか軽くなった筈?(実測してないので判りませんが・・・)
エンジンルームの見栄えが良くなりました。
本来の目的の液漏れが収まりました。










ブログ一覧 | ts Type RA オレンジ号 | 日記
Posted at 2018/10/27 09:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation