• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

こんなお店が近所にあったとは・・・灯台下暗し?

こんなお店が近所にあったとは・・・灯台下暗し? 今日も天気が良かったので、とことこ散歩してきました。

今日は日曜日。明日も振替で休みなのでゆっくりできます。
10月から仕事も慣れてきました。
7:00-16:00の早番と10:00-19:00の遅番の切り替えがなかなか順応できませんでしたが、ようやく慣れてきたって感じです。

今日も桃山御領まで歩いて、見つけたのがこのお店

ひぐち養蜂園



養蜂家さんが経営している純国産天然蜂蜜のお店らしいです。

新しく開店したのかな?
散歩道でもあり、通勤の道でもある道に面していましたが全く気付きませんでした。

蜂蜜は良く運動前、運動後に舐めています。
スプーンに1杯。 体に染み渡る感じがして美味しいんですよね。
とはいえ今まではスーパの蜂蜜ボトル 600gで700円~1000円位の物でした。
勿論アルゼンチン産やカナダ産。 精製蜂蜜も混ざっていたと思います。
一度純蜂蜜は京都の3条のお店で購入したことはあるのですが、違いがありました。
値段も味もね(笑)

今回は初めてなのと、お店に誰もいないので入店に躊躇しましたが、いざ入店。

入店すると店員さんはすぐに出て来てくれました。
蜂蜜の購入が初めてなのを告げて、いろいろ味見もさせて頂き、今回はコイツを購入。

うわみず桜蜂蜜  300g  1800円


色々話していると開店してから25年らしいです・・・
知らなかったです。

養蜂は50年続いているらしく。花を求めて移動して採取する「転飼養蜂」を京都府下では、この方のみ行われているとか。



近くにこんなお店があったとはね。

他にも王道の「れんげ」、「あかしあ」、「百花蜜」。代わりところで「さくら」、「みかん」、「とち」 etc
色々な蜂蜜がありました。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/10/28 21:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation