• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月25日

2018-2019シーズン 7回目 平日スキー めいほうスキー場へ

2018-2019シーズン 7回目 平日スキー めいほうスキー場へ 2018-2019シーズン 7回目 平日スキー めいほうスキー場へ

まだ1月なのに7回目です。
普通の会社員。それもオジサンでこのペース。 我ながら天晴です。(笑)


今回は岐阜県奥美濃地方のスキー場

「めいほうスキー場」

昔はスノボーが禁止されていたスキー場なので、コース自体はスキー主体のアレンジです。
そして奥美濃のスキー場郡から一つだけ離れた所にあるので、渋滞がマシです。
(平日には関係ないけどね)
独立峰なので、晴れていれば景色は最高です。
標高もあるので、雪質もまあまあです。
なので休日は混んでます。
此処には、大晦日、平日、3月の後半の土曜日にしか来たことが無いかも。

京都からだと高速を使って3時間半くらいかな?  距離的には片道220kmでした。
それを往復。しかも日帰り。そしてスキーは最終まで滑ってしまうので疲れちゃうので、今日も前泊しました。

岐阜県各務原市にビジネスホテル

「ABホテル 各務ヶ原」


シングル(ツインだったけど) 6200円(税込)
ポイントが1200円あったので5000円になりました。
net接続、冷蔵庫完備、朝食無料、大浴場付きです。

そしてテレビが49インチ!  デカイ。


おかげさまでサッカーアジアカップ 日本vsカンボジアが大迫力で見れましたよ。


朝起きて、朝食食べて 7時半に出発。
各務ヶ原ー郡上八幡は高速で40分位です。 そこから下道で(せせらぎ街道)を40分。
9時前にめいほうに到着です。



第一駐車場の横の駐車場へ
ゲレンデまで約200歩。  御老体には辛い距離です・・・

でも晴れています。
予報では午前中は天候が持つらしいので、頑張ります。





いつも間違うんだけど、左のリフトでは頂上に行けないんですよね・・・

右のリフトの乗車して頂上を目指します。
晴れてるうちに登らないと勿体ないしね(笑)



頂上に到着



まずは5000mの初心者コースで足慣らし。





また登って中級コース


また登って上級コース





また登って最上級コース


このコースは「めいほう」の名物?
別名「とうりゃんせ」

行きは良い良い


帰りは怖い(迂回コース無し)


なかなかエグかったです・・・

一つ降りて、今日の目的地へ




上質のコブ斜面です。(傾斜が緩いのに綺麗なコブがあります)


下層には先ほどより更に斜度が緩いモーグルコブ


良い練習になりますよ此処は・・・絶対にお勧めです。

お昼にします。
めいほうのゲレ食は経験上イマイチなんですよね・・・
昔食べたカレーは不味かった(今は改善されていると聞きます)
昔食べたラーメンは10秒で出てきて、伸びていた。(その時だけかもしれませんが)
なので今回は面倒くさいですが最下層まで降りて、2階まで階段を登ってメインレストランへ

厚切り味噌カツ定食 1500円


ん? ゲレ食のとんかつではNO1かも?
美味しかったです。


昼からもこんな感じで晴れてます。


もう頂上はいいので、いつものコブ斜面で練習

体力的に辛いので上部は捨てて、下部のモーグルコブを練習します。


目標は下のモーグルコブを下まで(約200m)コースアウトせずに一気に滑る! 

どうしても毎回コースアウトしてしまうポイントがあります。
そこを強引に通過すると、スピードが殺せずに後が続きません・・・
結局目標は達成できず・・・

15時半になったので最後は頂上から5000m滑って帰ります。

まずは下まで降りて、リフトに乗車

めいほうと言えば「明宝ハム」ですね


中身はハムじゃないけど、デカイですね。

頂上は雪がちらほら・・・


なんとか16時までは天候が持ったので良かったです。


5000m滑ってからのオレンジ号までの200歩が辛い・・・



帰りは温泉!
コレだけは辞められません。
「めいほう温泉 湯星館」  入浴料600円ですが、割引券があるので400円で


温泉で体を温めて、帰りは220kmのドライブ。
渋滞もなく、3時間半で到着です。


関連情報URL : http://www.meihoski.co.jp/
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2019/01/25 23:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation