• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

新調しようか?慎重に考える。

新調しようか?慎重に考える。 ウェアラブルカメラ

去年SONYの「アクションカム AZ1」から
DJIの「OSMO Action」へ買い替えています。

主にスキー用で使うので、ヘルメットに装着する際にSONYのは少し面倒だった事。  
ヘルメットにGOPRO用のアダプターが付いていた事。
設計年が古く、最新には全てにおいてかなわない事。
が買い替えの決め手でした。

有名なGOPROは8に進化していたけど、以前使用していた「Hero5」は低温に弱く、北海道のスキー場では起動しない事もしばしば・・・
基本的に低温性能について詠っていなかったので「hero8」は却下。
中国製ですがドローンで有名な「DJI Osmo Action」にしました。




性能的には「Hero7」と同等
マイナス10℃まで使用環境で明記されている。
更にGOPROのアクセサリーがほぼ使える。
両面に液晶モニターがあり、自撮りも可能(しないけど)
そして少し安い^^

使用感は上々。
北海道でニセコアンヌプリ山頂のマイナス20℃でも撮影できました。
でもね。
今までは滑っている景色メインだったので気にならなかったのですが、先シーズンからカメラを置いて自撮りを始めたので、ズームがないのは痛い。
そしてリモコンがない。(スマホ操作は可能だけどグローブしてるし・・・)
遠隔操作がスマホだと40mと詠ってましたが結局5mが限界。
音声認識が英語と中国語のみで日本語対応していない。
Takashi44の発音ではなかなか認識してくれない^^

1年経てばリモコンも販売されるかな~
1年経てば日本語に対応してくれるかな~
なんてVerアップに期待していましたが、コロナの影響か?予定は未定。
半分諦めモードでした。

何気にネットを見ているとGOPROは新しくなったとか?
「Hero9」




価格は5万4000円。
アクセサリーは流用できるので大丈夫。
少しデカく、少し重くなる(約30g増加)。
その反面撮影時間は3割伸びる?
両面液晶搭載で日本語での音声操作可能。
ズーム機能が付いている。
リモコンも以前の物が使える?(リモコン側には9対応とされていない)
そして公式HPではないけど、「HERO8 Blackと比べ、バッテリーの持続時間が最大30%アップ。さらに、低温環境下での性能もアップしている。」
何箇所かのサイトにこの様な記述がある。 ⇨ 本当に???

大きさの比較は8と9の比較がありました。


液晶もかなり大きくなるね。

低温での性能さえあれば、理想の機種になるかも?


価格の詳細を確認していると公式HPから買うのが一番安いみたい。
量販店だと64800円でポイント10%なので、単純計算で58320円

HPだと定価が54000円(シンガポールから発送らしい)
サブスクにすると37000円
1年間の利用分+6000円で43000円。

サブスクにすると
①:無制限のクラウドストレージ
②:GOPRO.COMでの買い物が最大50%off(リチウムは30%OFF)
③:カメラの完全交換保証
④:32GBマイクロSDカード付き
1年後の解約は可能

ならサブスクでしょう?

今週末にでもビックカメラを覗いてきます。
関西人は値引き交渉が命ですから^^  それでも公式HPからの購入かな?
まだ買うと決めてないけど、昨日、今日の休日出勤でカメラ代は楽勝で稼げたしね。





ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2020/09/22 18:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation