• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

ダムパークいばきた 日本最長の歩行者用吊り橋を渡ってきた

ダムパークいばきた 日本最長の歩行者用吊り橋を渡ってきた 明日から熊本出張からの東京出張で、しばらくM240iに乗れないので
ドライブしてきました。

Studie神戸に立ち寄ってから、帰り道に寄ってきました。
関西のテレビで最近よく宣伝されているSPOT。


ダムパークいばなか




ただのダム湖です。
でもそのただのダム湖に日本一の吊り橋を掛けると観光SPOTになります。


日本一の歩行者用吊り橋
長さ420m
2位は静岡の三島スカイウォークが400m

2位でも向こうは富士山ビュー
茨木では同じ400mでは駄目なんです。^^





ちなみに通行料が1650円もします。
往復しなくちゃ帰れないので、強制的に往復1650円
何往復してもいいですよ~っと言われても、長さ420m。往復840m良い運動になります。

こういう機械的なところ好きです。



ちなみにこの階段を登るアクティビティー「ブリッジクライム」ってのがあります。
4500円しますけどね。
これくらいなら関西デートの際に、彼女さんと登れるかもね。



では渡ります。


左側


右側


下側は網網仕様です。


意外と揺れてない?
っと思ってましたが、止まると上下の揺れが半端ないです。


中央部にはバンジーの施設がありました

15000円らしいです
高いよ・・・
これは彼女さんには無理だね

費用さえ出してくれたら、私は喜んで飛びますけどね。
バンジーもスカイダイビングも経験済なので、高いところは大丈夫な人です。


バス釣り好きには池のほうにも興味津々

魚居そう?

対岸に到着






帰りは動画撮影してみました



コンテナハウスの飲食店


レストハウスもありました


ダムに来たなら「ダムカレー」ですね


1850円もしますけどね
まあテーマパーク価格と思えば、納得

良いドライブが出来ました。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2025/05/18 00:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本一を満喫
ジェダイさん

関西初アクティビティ!!
ジェダイさん

【八ッ場ダムの放流】2020年完成 ...
macモフモフさん

帰りに安威川ダムよって帰りました
mita MAXさん

ダムパークいばきた
ノリアキさん

波積ダムカード
rx-kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さてと京都に帰るかな」
何シテル?   05/10 08:49
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation