• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

リアが滑る

リアが滑る いつもの様に、何気なくコーナーを曲がってアクセルオン!
「ズルズルズル」 ん! 滑ってるよ。それもリアが・・・
アクセルオフすると姿勢を強引に制御されて怖いので、そのままオン状態維持。素直に戻って来てくれました。でも今まで「オン ザ レール」だったのにタイヤがやばくなっているのか?
ネオバは初期性能は高いのですが、石橋さんの様に効きゴム2重構造になっていないので、劣化が激しいです。まだ10000km、溝もタップりあるんだけどなあー
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2005/12/11 18:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パンク。
.ξさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 18:38
溝はありますよね~
ネオバは劣化が早いんですか?!
知りませんでした。。

パワーアップと軽量化の影響では?!
コメントへの返答
2005年12月11日 20:22
ネオバを買うときに店員に言われてましたから覚悟はできてました。パワーUPと言っても元々のパワーからは20ps位のupですし、路面温度の関係もあるかも知れませんね。もうじきスタットレスになるので、当分は大丈夫です。
2005年12月11日 19:55
溝有るのに使いもんにならないんですか
辛いですね
コメントへの返答
2005年12月11日 20:25
通常の走行では問題ないレベルです。
滑っても戻ってきますので・・・インプの出来に感謝です。
次もたぶんネオバです。RE-01もいいんだけど、二流好きなんで。
2005年12月11日 20:29
自分は三流なので
ファルケンの半Sタイヤ狙っています
コメントへの返答
2005年12月11日 20:35
Sタイヤは減りが厳しいくないですか?(笑)
寿命の事を考えると高級ですよ。私は純正のSタイヤで雨の高速道を走っているとき怖い目に合ってから、雨も重視したタイヤ選択にしました。ファルケンいいと思いますよ。

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation